長瀞近くの穴場、山芋ステーキ!
かわらんちの特徴
山芋ステーキとラーメン定食が絶品でおすすめです。
地元の町会議員の女将が楽しく迎えてくれます。
山道を登った先にある、隠れ家的な食堂です。
長瀞の手前くらい、山道からのぼりがたくさん見えてきますのでそれに従っていけば辿り着けます!山芋ステーキ なるものを常連さんのオススメで注文。とろろをアツアツの鉄板に乗っけてネギと鰹節と調味料で和えて……絶叫。とろろって美味しいのは知ってましたがここまで美味しいのか……となりました!内装は和洋折衷といった感じで本当に“ここにしかない”といった感じですごく良かったです!おしゃべりが大好きな店員さんとおしゃべりが大好きな常連さんで賑わっているのでそういうのが好きな人はなおさら是非にと……あと、みそポテトという秩父のB級グルメも是非、おすすめです!
少し通りから奥まったところにあります。看板がアチコチに立っているので迷わず行けるかと思います。お店の前の駐車場が満車の時は第2駐車場が近くにあります。セットの白いゴハンが本当に美味しくて感動レベルでした。外食で白飯がこんなに美味しいと感じたのは初めてかも?料理も手頃な価格でとても美味しいです。また行きたいお店のひとつとなりました。
秩父には何度か足を運んでいますが、毎回必ず寄っているお気に入りの食堂。おかみさんとそのお母様と思しきお二人が明るく切り盛りしている和やかな店で、評判の山芋ステーキはもちろん、他の料理も全部美味しいです。ツレも大のお気に入りなので、また秩父に行くときには寄っていこうと思います。
ラーメンは昔風の味、トッピングが多いです。
中華そばインパクトがないご飯とも合わない!店員さんが常連さんとおしゃべりセルフサービスでももう少しお客に対して気配りがほしい!
カレーu0026ラーメンいただきました。
カツカレーと鍋焼きうどん、やまいもステーキを注文しました。カツカレーはサラダ付き。普通のお店より少しボリュームがあります。カレーは家庭的なカレーで辛いほどのものではありません。おふくろの味感たっぷりなカレーでした。鍋焼きうどんも出汁がきいていて、ボリュームありました。やまいもステーキはその名の通り、とろろが鉄板で焼かれて出てきます。ネギと鰹節がのっています。料理は大満足でしたが、空いている割には提供時間が遅かったり、一人が食べ終わる頃にもう1人のが出てくるなどのタイミングが、少し飲食店的なサービスが足りないかなということで星3つです。提供まで20~30分近くかかりました。
素敵な雰囲気で素晴らしいです。
アットホームで素朴なお店です。店内はバラエティーに飛んでます。山芋のステーキは絶品。秩父長瀞のご当地B級グルメの味噌ポテトお気に入り。
名前 |
かわらんち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0494-66-2320 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

焼きうどんをとても美味しく頂きました。店内の壁には名画がいっぱい、一見の価値有り。