豊川市の絶品ひつまぶし。
うなぎ處・吉辰の特徴
脂が乗ったうなぎは、カラっと焼き上がって絶品です。
特に関西風の焼きのひつまぶしが楽しめます。
卓上の山椒はパンチが弱めで残念でしたが美味しさは保証。
取り敢えず 豊川市内ランキング暫定1位です 特に白焼きが上手です 焼きに自信の無い職人だと提供していない事が多い豊川市内ですが 卓上の山椒のパンチがいまいちなのと 現金以外の決済が出来ないのが玉に瑕か。
土用の丑の日の前に、気になっていた鰻屋さんを偵察してきました。駐車場は合計8台分ほど。店内の座席はカウンターが4席、4人テーブルが2つ、4人の座敷が3つ。店内も店外も綺麗に清掃されていて雰囲気も良かったです。土用の丑の日はかなり混みそうですが、予約して持ち帰りも可能なようです。鰻は香ばしさの感じられる関西風で、外はカリっと焼き上げられていて、中は柔らかくジューシーな良い鰻でした。ただタレの味がもう少しまろやかな方が良いような気がしましたが、その辺りはお店の特徴と個人の好みでしょう。白焼きとの食べ比べ御膳が気になったので、次はそちらを食してみたいと思います。
関西風の焼きの鰻を使ったひつまぶしを頂きました。外はパリッと中はふっくら、香ばしくてとても美味しかったです。
皮はパリパリで身は少し焼き過ぎかなぁ?人それぞれ好みが有るので⁉️
鰻も美味しく、店主も丁寧でした。今回はひつまぶしを頂きました。次は他のメニューも試してみたいです。
炭火焼きを謳っていて、その火加減が難しいのか、自分のウナギは焼き過ぎでウナギの風味が損なわれてたから、それだけなら星二つ。しかし、カミさんの食べた櫃まぶしを一口貰うと、ふっくらした焼き加減でウナギの旨さを感じられ、これなら星四つ。なので今回の評価は星三つとさせて貰います。あ、卓上に置いてあるタレで味が調節出来るのは良いですね。
夫と息子と母を連れて初めて行きました。吉辰さんのうなぎはサクッとした歯応えから、ジュワッとしたうなぎの味、ふわっと柔らかな食感が口いっぱいに広がりました。思わず美味しくて唸ります。近所にこんなすてきなお店があるなんて!子ども用のうなぎメニューもあり。ゆったり寛げる座敷もありました。美味しかったです。また伺います。
タレは自分好みでたいへん良かったです。しかし、人によってはちょっと濃いかもしれません。あと、うなぎの骨が気になりました。いつも行っているうなぎ屋さんでは気になったことは無かったので余計に。
タレの味は良かったけど 鰻は私の好みでは有りませんかでした🙇好みが有るので 好きな人にはたまらないかも知れませんね✨
名前 |
うなぎ處・吉辰 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0533-65-8812 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

脂が乗ったうなぎをカラっと焼いて柔らか目なご飯と抜群にあって美味しかった。