成東唯一のパティスリーでほっこり。
菓子工房ミルモナの特徴
成東唯一の洋菓子店で、希少なパティスリーの雰囲気が魅力的です。
店内装飾が可愛く、ティラミスやキャラメルケーキなどの多彩なケーキが楽しめます。
成東唯一のケーキ屋さん。季節毎の旬なケーキが美味しいです。家族の誕生日で購入してから、単価が安くはないので、自分へはご褒美スイーツとしてたまに購入してます。駐車場が停めにくいです。
やよログ(つ∀`*)成東の希少なパティスリー◼️フランスで修行したオーナーパティシェのお店。店内も可愛く装飾してあり、多種な焼き菓子や動物をモチーフとしたファミリー向けの品も豊富。◆シュークリーム甘いカスタードクリーム。しっかりした生地。上には粉糖がたっぷりと。粉糖食べるの下手選手権優勝候補の私の宿敵…。◼️お店◼️大津 貴義オーナーシェフのお店。2014年8月オープン。(公式HPより)◼️◼️成東付近には洋菓子屋は少ない為に希少なお店。2024.3
あまり特徴がないケーキチョコのスポンジはボソッとしていてん?って感じ。ショートケーキの上のイチゴは半分でガッカリしました店員さんの雰囲気もあまり良くなく色々な意味でガッカリ( ๐_๐)でした。
総武本線成東駅近くに店を構える地元の銘店。東金のシューベルトでは扱っていない生チョコタルト🥧があったので衝動買いした!生チョコクリームと生クリームが甘過ぎず美味しい〜以前買ったエスプリ·ド·ショコラと白ハムスター🐹をモチーフにした可愛らしいデザインの生クリームトッピングが特徴のクラシックショコラも絶品なので、今回も購入!東金のシューベルトも好きだけど、地元の銘店も捨てがたい!
甘すぎずタルト生地がとてもいい感じで美味しかったです。チーズスフレ?もしっとりしていて好きです。
はじめまして来店。シュークリームがイチオシなのか?フルーツケーキを戴きました。あくまで個人的な見解です。シュークリームは近所のスーパー、ランドロームの真面目なシュークリームの勝ち!フルーツケーキは甘さ控えめで美味しかったです。ロールケーキとフルーツを一緒に戴いている様なケーキでした。最後に駐車場が激せまですので注意して下さい。
いただき物です。早速、ココナッツとアーモンドのクッキーをお味見しました。凄く美味しいです!サクサクして2個入り個包装なので、食欲をストップ出来ます(^^)焼き菓子は日持ちするのでお持たせに良いですね。喜ばれると思います。
フルーツタルト、6号です。クリームがとても美味しくてイチゴの飾りが可愛いです。
ケーキ等、商品は魅力的。駐車場はちょっと狭いです。
名前 |
菓子工房ミルモナ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0475-78-3939 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

食べるとみんなでほっこり。パティシエは寡黙な静かな感じ。会話にやわらかい雰囲気を感じます。駐車場は横幅が大きい車は大変かも?ハザードすればまわりが止まってくれるので困ったことはないです。有名なお店にも好みがあるように、口コミよりちかくに来たらぜひ行ってみてほしい。以前東京に住んでいた時に通っていた人気のお店の話をしたら、そこのパティシエをしていたそうで!すごい奇跡みたいな事だなあって。もう何年も大好きなケーキ屋さんです。