六甲山頂で絶景休憩!
雨ヶ峠の特徴
約束された六甲山頂直前の絶景休憩スポットです。
瀬戸内海の美しい景色を楽しめる場所です。
登山道沿いに位置し昼食にも最適なポイントです。
この辺は岩場もなくなだらかで楽。走ってもよい。
ゴルフ場を抜けると出てきます。東おたふく山へ行く道と六甲最高峰へ行く道の分岐点です。ベンチがありますが少ないです。たまにイノシシが出てきて襲われてる人がいるのでお気を付けて。
晴れた日の景色は最高です。ただ雷鳴ったら恐怖ですが。
瀬戸内海の景色がいいですね(^o^)
短い休憩/昼食/キャンプをするための景色とベンチのあるシンプルなチェックポイントエリア(原文)A simple checkpoint area with a view and benches to take a short break/lunch/camp
山頂までの休憩所に。
六甲山の山頂に向かう手前の休憩ができる峠です。ゴミは、持ち帰りましょう。時々、イノシシに襲われている人を見かけます。ご注意ください。
ロックガーデンから登って、休憩場所としてよく使ってます。今年1月4日は、暖冬で雪景色がまだ見られませんでした。
六甲登山のチェックポイント、時間の目安。
名前 |
雨ヶ峠 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

六甲山頂へ臨む休憩場所。多数の人達が足を休めています。