優しい対応で安心感増す医療。
さんむ医療センターの特徴
腹痛でお世話になり、親切な対応に感謝しました。
産婦人科で予想以上の優しさを感じました。
骨折からの入院時、分かりやすい説明が助かりました。
手の痛みで整形外科に受診しました。月に何回かくる手の専門の先生に診てもらい腱鞘炎だと診断されました。手にはめる装具をもらいました。するとメキメキ良くなり3カ月で痛みが無くなりました。ネギさえ包丁で切れなかったのに感謝の1言です。予約だからすぐによばれます。
休日ですが腹痛でいま他の病院に行き紹介状を書いてもらいここに来ました発熱の方の問い合わせ電話なのでバタバタしてますが警備員、受付、医師、看護師、検査技師予想以上に優しく親切な対応です。
産婦人科でお世話になりました。診察、出産と安心して出来ました入院食はあまり美味しいとは言えませんが・・看護師さんも優しく入院生活も苦ではありませんでした!母乳を推進されますが、ミルクで育てたいと伝えるとミルクのみでの対応をしてくださりました。シャワー室は共同で一室あり、朝時間を希望して入れます。ドライヤーもあります。エレベーターで1階に行くと売店もあり、入院の階には自動販売機もあります。
このご時世マンパワーも足りないだろうに皆さんよくお仕事されてます。病院自体は古いですがそれに関してはしょうがないですね。ポンと新しい建物になるわけでもないので。入院中ですが、余りお手を煩わせないように過ごしています。ただ、同室の方が携帯電話で大きな声で看護師さんの文句を家族に話されていますが文句を言うように扱われていないのでご家族が間に受けなければいいと心配してしまいます。あーしてこーしてと、随分要求が多いのに忙しいにも関わらずきちんと対応されていますね。頭が下がります。
13日から腰の骨を折って1ヶ月ほど入院してました。看護婦、看護師さんたち夜中まで交代で働き大変な仕事ですね。感謝しています。先生や看護婦さん皆親切でありがとうございました。
分かりやすい。
患者家族への看護師の対応が医療者としてというか人間として如何なものかと思います人員不足で雇用環境が悪いのか何なのかそこまでお察しすることはできませんが、経営陣は1度看護師の接遇に対して見直すべきですね。
名前 |
さんむ医療センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-82-2521 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

新しくなり、どこもかしこも綺麗で、それだけで不安が多少軽減されます。施設自体が小さいので、売店(無人)も小さく、商品は少なめ。家族が手術をしましたが、医師や看護師、リハビリのスタッフの方もよくやってくれて有り難いです。面会時間が平日の14時〜16時の間の20分間だけというのはあまりに短く、そこだけがマイナスポイント。あとは概ね満足です。