秋晴れの大正池、自然満喫の散策。
大正池の特徴
京都府内最大級の農業用ため池、満水面積約4haの大正池です。
落ち着いた雰囲気で会社のイベントにも最適なバンガローがあります。
サイクリング途中の憩いの場として大正池が訪れられています。
周囲約2kmの散策コースは秋晴れの中歩くとすがすがしい。近くにはキャンプ場やバンガローなどある。大正池という名前だが、できたのは昭和時代である。
池の周りは遊歩道になっていて、小鳥の囀りや、虫たちと出会えます。木陰は涼しく自然豊かでいいところでした。大正池ダムは京都府唯一の池ダムだそうです。
人がほとんどいないので非常に落ち着く。池の周りをぐるっと周るのにだいたい45分位。散歩にちょうど良い。
京都府で最大級のため池です。公共交通機関は無いので、和束から電動自転車で50分ほどかけて来ました。道路から坂を登った場所にあったのが意外でした。周辺にはキャンプやバーベキュー場があるようで、アウトドアを楽しむ人で賑わっていました。時間があれば池の回りを歩いてみたかったですね。
会社のイベントでバンガローを利用させてもらいました。初めてだけどなかなか良い場所でした。昼はBBQ夜はすき焼きで盛り上がりました。20人強居たけど泊まりは8人だったけどとても楽しかったです。バンガローも中々綺麗で設備もバッチリで快適でした。道中何箇所か細い道があるけどそんなに苦にならない感じです。
京都府景観資産 文化的景観大正池は満水面積約4ha、23 万t の水を湛える京都府内最大級の農業用ため池です。自然豊かな環境でのレクリエーションの拠点として、訪問者の癒しと交流の空間を形成しています。
夏の終わりに大正池を散策してきました。一周2キロの遊歩道で橋あり、浮御堂ありで景色は良いです。そこそこアップダウンがあるので、一周するのはなかなかハードです。犬連れOKです😊 2022.夏。
サイクリングの途中で立ち寄りました。中は有料との看板があったので引き返そうとしたところ、職員の方が声をかけてくださり、中(遊歩道)に入るのは自動車の場合は有料だが自転車だったら無料とのことを教えてくださったので、遊歩道を散歩できました。とても親切な職員さんでした!
もう少し開かれた感じにして欲しい。雰囲気的に行き辛い。
名前 |
大正池 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-99-4733 |
住所 |
〒610-0301 京都府綴喜郡井手町多賀一ノ谷20−1 字 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

この景色素敵でしょう?あまりの眩しさに日本人として生まれて来たことを幸せと思います。ありがとうございます😊