旧車整備はお任せ!
岡田モータースの特徴
旧車のバイクが多く集まる、魅力的なショップです。
メカニックが経験豊富で、親身にアドバイスしてくれます。
SR400やTZR250rsなど、専門的なバイクも取り扱っています。
友人のご主人が経営しています。地元に密着した店舗です。
ここのお客さんのバイクは旧車が多いです。腕がいいから他のお店で調子上がらなかったバイクが大将の手にかかると調子あがるみたいです。僕のバイクはそんな高級なバイクじゃありません。が、めっちゃ大事にしてます。大将に探してもらいました。車検だすと元々調子いいけど、さらに調子よくなります。全てお任せで安心しております。これからも宜しくお願いします。
家の近所だったので、整備をお願いしました。イロイロと手を掛けて頂き、好調です。とても信頼の置けるお店だと思います。追記:Z系の有名なお店なんですね。いつ行ってもお客さんの絶えないお店なので、皆に愛されているお店だと感じました。
いつも親身に相談を受けてもらえたくさんのアドバイスをもらえてとても信頼しているショップです。お店に来るお客さんにもとても仲良く受け入れてもらえてオーナーの人当たりがうかがえます。
30年以上お世話になっているバイク屋さんです。Zのカスタムでは九州でも指折り、南九州なら一番と言い切れますよ。私のZは25年前に作ってもらいましたが壊れた(壊した)のは私が転倒した時だけ!今回お願いしたのは25年来の念願!ついにマルケジー二!15年前にゲイルで妥協したあの日から・・・エンジンかけずにころがしただけで軽さがわかります。乗ってみたら、安定もありつつ倒し込みの軽さがすごいのって、なんのって。カスタムしていただく度に思うのですが、初めから装着してあったかの様な仕上がり具合。さすがです。フルカスタムしてもらってますが、日常使いからサーキット使用まで、違和感無く乗れます。エンジンの調子も山に行こうが、サーキットに行こうが1万回転を軽く超えていく吹け上がり。といいながら、渋滞の道でもオーバーヒートになったこともありません。足回りからフレームまでチューニングしてもらってますので、場所を選ばず、曲がる、止まる(これには公道で、何度も助けられました)が出来ます!感覚的にはレプリカに乗った後でもあまり違和感がない、ですかね。ただ、すごい事なんだろうなぁ、とは思いますが他のショップのバイクに乗ったことがないので、そのあたりの差が、よくわかってないのかな、と。高校生からこちらでお世話になってますので、よく聞く「エンジンが・・、キャブが・・、コーナーで振れる・・」ってな内容で困った事がないんですよね。よーく、レーシングキャブレターで悩んでいる話を聞きますが何度も調整してもらって結果のでない方は、職人心をくすぐる、「おまかせします」の心意気で相談されてみてはいかがでしょうか。
20年ほど前にTZR250rsやバリオスでお世話になりました!店主はサーキットも走行しており整備技術及び走りにも精通してますのでカスタム相談もできます!
メカニックさん てか大将神の耳 サイコーまた、行きます。コーヒ持って。
こちらでSR400を購入させて頂きました。初めて行ったお店でしたが説明も丁寧で好感の持てるオーナーさんでした。また機会あったら色々お願いしようかと思っております。
名前 |
岡田モータース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0983-33-2215 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

息子の自転車パンク修理の為に来店、お父さん息子さん経営の昔からある店。気さくな息子さんが担当して修理してもらいましたが、なぜパンクするのかなど詳しく教えてもらい知識が増えました。やはり職人、皆さんも近くで利用される際は是非行ってください。きっと満足すると思います🙋