小さな小鉢で楽しむ、心温まるランチ!
台所屋の特徴
手作りの健康的で美味しい食事が楽しめるお店です。
お洒落な盛り付けとセンスの良い店内が魅力的です。
日替わりランチで、悩まずに安心して選べます。
色々な惣菜が小さな小鉢で楽しめるランチが大変美味でした。家庭的な味ながらも、旬の食材を使っており、落ち着いた雰囲気の店内もオシャレでとても居心地が良かったです。カウンター席もあり1人でも来店しやすいと思います。支払いは現金のみだそうです。
駐車場がすぐ埋まるので早めに行くことをお勧めします。11時半で埋まってしまいました。駐車場ちょっと入りにくいので注意。JAZZが流れる店内、和の身体に優しいランチは、毎日でも食べたい内容でした。ランチu0026デザートu0026お茶で1700円でした!
『本日のランチにコーヒーやデザートをつけるかどうか』、という単純明快なおしゃれなお店です。おばんざい屋といいますか、おばあちゃん家の料理のハイエンドモデルといいますか、素朴な家庭料理を洗練した、というご飯やさんです。店内は本当に落ち着いた雰囲気なので、静かに質の高い食事を楽しめます。お客さんも年齢層が高めな上品な方から30代くらいの層、お一人様も多いようです。煮物系も多いので、そういう系の和食が好きな方はツボにはまるかも。伝わりにくいかもしれませんが、孤独のグルメの井之頭五郎が「うん…うん…こいつもうまいぞ。」と言って食べそうな良いお店だと思いました。反対に、メニューは本日のランチと固定されてますので、好き嫌いが多い方、メインの料理は肉がドンっとあってほしい方、などには向かないかもしれませんね。
大好きです。雰囲気もいいし料理もヘルシーです。揚げ物もその日はエビじゃなくて芋でした。味付けも塩気が濃すぎず、かといってこんにゃくはピリ辛。ごちそうさまでした。
手作りの、とても健康的で美味しいお食事が食べられます!
ティータイム利用しました。清潔感と暖かみを感じる内装。ケーキプレートの盛り付けもかわいいです。紅茶からふんわりバニラの香り。待ったり過ごしたいお店です☺️今度はランチ利用したいです🍀
お母さんが作る「おウチご飯」だよ。
メニューは日替わりランチのみなので注文時にアレコレ悩まなくてすみます。ヘルシー、ロハスな感じなので女性のお客様でいつも混雑しています。男性だとボリュームが足りない気はします。
ランチに来たおばちゃん達が席を占拠してるのかと思ったら割合大丈夫です。平日なら仕事で昼食に一人で来る人(男女共)や、弁当注文派もけっこういて回転してます。駐車場が一人一台はないので停められなくても席は空いてる可能性が高いです。自転車とか歩きで……無理かwwメニューは1,200円の日替り定食が一種のみ、デザート・飲み物を追加するのみ。
名前 |
台所屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0537-24-3453 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お洒落な盛り付けで味も良い。量は少なめで若い人には少し足りないと思う。初老から老人には、ちょうど良い。値段は少し高めだけど、また食べたい。