新しいトイレと洗髪室、快適PA!
豊橋PA (下りのみ)の特徴
新しくできた豊橋PAは、トイレと自販機だけのシンプルさです。
洗髪室が設置されており、利便性が向上しています。
予約制のトラック駐車場を備えた、すいているPAです。
東名高速道路に新しくできたパーキングエリアです。トイレと自販機があります。
洗髪できる場所があるのですが、温水がすぐぬるくなるように思います。節約の為にタイマーで切れるようにしてあるのだろうか?あとドライヤーはないので各自で準備するしかないです。コンセントはあります。PAとしてはかなり中途半端な感じです。トイレにスペースを取り過ぎなのでは?自販機がちょこっとあるだけでコンビニはないです。上り側のスペースは放置されているので、あちら側にコンビニが欲しいですね。
イートインコーナーみたいな所はコンセントも自由に使えます。車中泊も予約すればオッケーです。そのためか洗髪室などあまりみない施設もあります。とても綺麗な所でした。
赤塚下りPA同様にスナック自販機とドリンク自販機があります^ ^電光掲示板で赤塚が満車表示になっていたので豊橋PAに寄りました。予約枠のエリア…会社通してのtimesの利用契約無しのETC有料にすれば、もー少し活用されるんじゃ無いかなぁ〜なんてね( ◠‿◠ )週末の深夜、会社へ戻る為の時間調整有料枠にトレーラーが停まってました。停める場所に苦労するトレーラーが負担なく停められる場所があるのは良いですねでも、それが有料でしか得られないのは…
トイレが充実。電源を挿せる個別ブースがあり、端末の充電ができます。お花が飾ってあり、無人のPAとはいえ、人の手が入っていることを思わせました。人が少ないから気が楽。
旧・豊橋料金所跡に造られたトイレと自販機のみ設置のパーキングエリアで、結構駐車場は広めです。トラック用に予約駐車場があるみたいですが、渋滞等で予約時間帯に来れなかったら、どうするんだろ?長距離移動のメインが新東名になった今、利用が見込めないパーキングエリアは売店等の付帯設備が無くなるのは仕方無いですよね。
真新しいPAトラックの駐車場は予約制みたいですねトイレと自販機のみ?
トイレと自販機しか無い。でもトイレがキレイ。エアコンも効いていて快適。頭を洗えるスペースも2つ有る。(しかもちゃんとした個室。)
売店もなく特筆することのないPAですが、昼間は静かでのんびり休むにはいいかもしれません。夜は大型車の予約スペースが埋まるのかな?賑やかになりそうです。
名前 |
豊橋PA (下りのみ) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

とにかく無駄のないPAです。お手洗いがとても美しい。お掃除が素晴らしいです。予約制の大型車スペース、有ります。