弥彦神社近くの、極上パリパリたい焼き!
たい焼き鯛笑の特徴
世界一のタラモたい焼きが楽しめるお店です。
弥彦神社の大鳥居が近くに見える立地です。
注文を受けてから焼き上げるため焼きたてが楽しめます。
ここのタラモたい焼きは他では食べられない抜群に美味しい鯛焼きです。もちろん粒あんの鯛焼きもすっごく美味しいので、行くときはいつも粒あん、カスタードクリーム、タラモ、カレーその他1、2種類の鯛焼きを買います。お店の方に種類を書いた紙を頂いたので到着10分前に、その紙を元に電話で注文して、熱々をゲットして車中で2個は食べます。凄く幸せな気分になります。オススメです!
閉店ギリギリに伺いましたが、快く対応してもらえました。羽付餃子ならぬ羽付鯛焼き初めて食べました。皮もカリカリで美味しいです。甘味系以外のメニューも豊富なのでツナ玉いってみました。これならビールにも合いますね。一緒にあんことチョコ購入しましたが甘味系も勿論美味しいです。5、6分待ちますが、焼きたての美味しさには変えられませんね。
弥彦神社大鳥居が結構近くに見える位置にあるたい焼き屋さん。おばちゃんのワンオペのお店。つぶあん・カスタード・チョコ等のオーソドックスなたい焼きだけでなく、パイたい焼きや、しょっぱい惣菜系・おかず系なたい焼きもあるメニュー豊富さも良い。オーダーを伝えると焼き始めるシステムなので、焼き時間を待つ事になりますが、焼きたての美味しさは凄いので、待つ価値アリ。(他に客がおらず三種類では6〜7分でした。)オーソドックスなつぶあん・カスタードクリームも美味しかったですが、手作り熟成カレーが挽き肉の旨味が出ている美味しいおかず系たい焼きでした。ただ受け取り直後は本当に激熱なのでご注意。駐車場あり。
久しぶりに鯛笑さんへ。アンコを3つ買うつもりが…。カレーのいい匂いにつられ、カレー味も追加でお買い上げ。また、帰る途中のドラッグストアの駐車場で食。すごく美味しかった。お勧めです!熱々なのでヤケドしないよーに。特に食べ終わる頃、カレーが溢れちゃうので気をつけて召し上がってください。アンコはお家で、トースターで熱々にして食べました。冬場は平日も営業されているので嬉しいです♪
お仕事でお世話になってる方からの紹介でおやつ時に訪問。甘い系よりおかず?系をお勧めとのことで、タルタルベーコンと2種のチーズを注文!もうね、❣️サクサク!え、これ、たい焼きベースよね?こんな食感あるの?え!え!という様でした!人生初一番のたい焼きでした!有難うございます!
ここのたい焼きは薄皮でパリッとした羽根つきが特徴的。まさに自分好みのたい焼き。頻繁に買いに来てしまいます。小倉は勿論、カレーが特にオススメ(※中身のカレーは激熱なので注意。油断してかじるとカレーが飛び出して火傷しますよ。)季節によって変わるメニューもあります。3月は桜あん。
注文を受けてから店主お一人で焼き出すので、5分程の待ち時間があります。甘いメニュー、しょっぱメニューともに豊富で、焼きたてのパリパリ感が堪らなく美味しい!バリの大きさが何か贅沢な感じがして、食べ応えがあって好きです。個人的にはタラモチーズ推しですが、他メニューも美味しいです。
注文を受けてから焼き始めるので一部の商品以外は待ち時間あります他にお客さんがいたらさらに待つ可能性もでも美味しいので待つのも良しでは近くに彌彦神社の大鳥居が見えます。
甘系ももちろんですが、自分は調理たい焼きが好きです😊久々に来たら5個買うと甘系たい焼き1つサービスしてくれるそうでラッキーでした😄ほんとに全部美味しいので差し入れに持っていっても喜ばれると思います。
名前 |
たい焼き鯛笑 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0256-94-5050 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ここのたい焼きは世界一です!東京三大たい焼きや有名なたい焼きは一通り食べてきましたがここのたい焼きに勝るものはありません!たらもがイチオシです!