高鍋町の海鮮釜揚げうどん!
小丸新茶屋 高鍋本店の特徴
海鮮&釜揚げうどんが人気の老舗店である。
新鮮なお寿司やチキン南蛮丼もある和風ファミレス的な立ち位置。
建物が目立つ高鍋町の海沿いに位置し、アクセスしやすい。
うどんu0026お寿司ゼットはボリューム満点!この日はお昼食べてたけど前通ったので入って肉うどん!麺もコシがあって美味しい。また行きます。
チキン南蛮丼釜揚のセットを頂きました。単品でも成立するかなりのボリュームでお腹いっぱい。お肉は柔らかくて美味しいし、うどんも熱々のモチモチ、つけ汁が薄まることなく、最後まで味がしっかりしてました。
腰のあるうどんが食べたくなると!立ち寄りたくなる一軒です!たくさんのメニューの中から選ぶのをいつも迷ってしまいます。釜揚げそばもあります!
掛け蕎麦とお寿司セット竹をいただきました。蕎麦はムチっとした食感で関東からすると田舎そばのような感じを想像してもらえればイメージしてもらえるかと思います。寿司はメニューではサイズ感が分かりにくいけど大きいです。なので最初から2つに切ってあるネタもあります笑 ハマチかな?が美味しかった。地元の人は好きな人が多い店らしいです。宮崎の飲食店は少ないので良い店は混んでいました。
訪れたのは30年振りくらいでしょうか、高鍋の名店『小丸新茶屋』に訪麺。せっかくの宮崎だからと、訪麺前に釜揚げうどんとサラダ巻の脳と舌だったのに、釜揚げうどんだけで3種類、うどんも多数、各種丼やお寿司、釜揚げ蕎麦というメニューもあり、迷いに迷うこと5分強。初心貫徹で、釜揚げうどんの中でも店員さんオススメの極上釜揚げうどん(大盛)とサラダ巻。讃岐とも博多とも違うコシの弾力、宮崎以外では味わえない甘めの釜揚げうどんと、宮崎以外でなかなか出会えないサラダ巻。次回来る機会を探して、必ず再訪!でも既に食べたい‼︎
ランチにレタス細巻きを頂きました。いつもお客さんが並んでいます。価格は1200円位で普通巻きよりも高いですが、細巻きの方が本格的なレタス巻きを味わえます。個人的にはうどんよりお寿司がおいしいと思いますが、甥っ子は釜揚げうどんが好きだと話していたので、うどんとお寿司がセットになっているものを頼んでいました。デザートのソフトクリームとぜんざいをいつも迷ってしまいます。うどんは大盛り無料てした、
近くに回転寿司店があります。そこはこども連れが多く、安心して食事が出来ない。その点、小丸新茶屋は安心して食事が出きるし、魚の室も変わらないしリーズナブルです。
スペシャル海鮮丼セットを頂きました。見た目も豪華で感激してたのですが食べたらご飯が温かい白ご飯で酢飯じゃなかったのに ショックを受けました。まずくはなかったけど個人的には酢飯が良かったです。
お寿司のネタが新鮮です。うどんも大盛りに出来るのでコストパフォーマンスが最高です。
名前 |
小丸新茶屋 高鍋本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-173-455 |
住所 |
〒884-0002 宮崎県児湯郡児湯郡高鍋町北高鍋4622−7 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

宮崎県児湯郡高鍋町創業の、うどんの老舗「小丸新茶屋」最近は海鮮u0026釜揚げうどんで人気のお食事処となっています!!