小川のそばで安心キャンプ!
わしざわキャンプ場の特徴
安くて綺麗で水が美味しいキャンプ場です。
小川があり、安心して水遊びが楽しめます。
鷲沢風穴の対面に位置した静かなロケーションです。
キャンプサイトは12区画程あります。バーベキューサイトもありファミリーでワイワイやっており、子供も駆け回って川に入って楽しそうでした。管理棟から下りながらサイトがあり広さはソロなら良いですが、カマボコテントや2ルームテントなら狭いので、隣同士の2区画を借りても良いと思います。ファミリー向けのキャンプ場かなーと個人的に思いました。11時チェックイン10時チェックアウトです。
安くて綺麗で水が美味しかった。
こじんまりとした良いキャンプ🏕️場です。
2023/03/04小川もあり流されるような深さもないので安心して水遊びできそうです。
Muito bom então pra lazer e camping e a tranquilidade do local
静かで良い。大きい松ぼっくりが大量に落ちているので、子供に集めさせるのも楽しかった。加えて、水が旨い。色々なキャンプ場で米を炊いたが、ここで食べた米が一番美味かった。
小川を挟んで鷲沢風穴と対面するかのようにあるキャンプ場です。焼き場は3組ほどしか使えません。自分が見たときは外国人勢が賑やかに楽しそうにバーベキューをしていました。夏場の水遊びにも良さそうですね。キャンプ場に向かう途中に山林に突っ込んで放置してある廃バスを見ることができます。
狭いです。3〜4組で満員となります。
名前 |
わしざわキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-428-2965 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

なんかネット検索すると人気ないとか、泊まってる人いなかったとかでてたけど。区画全部埋まってましたよ。超人気じゃないですかー。区画はそんな広くなくて、ファミリー用のテントとタープ張ったら車入んない。ただ場所によりで、車停めて川の向こう側のサイトとかは結構広かったです。受付のおばちゃんはこなれた感じで明るくていい人です。この時期だと蛍見れるかもよー。って言われて夜初めて蛍見た。感動です。40半ばで光る虫を実際に生で見ると違いますね。泊まってる人達はソロキャンプや、友達同士、カップルとか多かったかな。日帰りのファミリーグループの人達が駐車場後ろまでつけてくれないからサイトがより狭く感じたな。出来れば寄せたり、奥までバックして欲しかった。洞窟も入ったけど小三の息子は喜んでたな。ヒンヤリしてて湿度計見たら90%?そんなジメジメなのにヒンヤリして気持ちよかった。全く不快じゃない。おばちゃんが洞窟入口横のお水飲みなーって蛇口ひねった水が冷たくて激ウマ。ペットボトル持ってっていいよー。って入れて持ち帰りました。ここのお水は大人気であとからあとから、くみにくる人がたえない。蛇口とかめちゃくちゃ綺麗だし、かなり手入れしてるんだろうね。料金もリーズナブル。小川も充分遊べる。水も美味しい。1度行ってみて損はないですね。