豊橋カレーうどん、やっぱり美味い!
勢川 吉田方店の特徴
愛知県豊橋市の国道23号沿いに位置するうどん屋です。
人気メニューの豊橋カレーうどんは種類が豊富で美味しいです。
初来店でも楽しめる豊橋カレーうどん限定のカキフライ入りもあります。
またまた“豊橋カレーうどん”を頂きました。カキフライのトッピングとか初めてでしたが、ここはがまんして、ノーマルを頂きました。うどんが多目でしたがルーの量とピッタリで残りません(残しません)。閉店近くの到着でしたが、落ち着いて頂けました。気になるお店もあと少しです。
カレーうどんを頂きました鶉の卵とハッシュポテトフライが2個付いてボリュームが有ります個人的には下の層のとろろがカレーに負けているので出しを利かすか、別の具材が良かったです全体的に美味しいかったですごちそうさまでしたm(__)m
勢川の豊橋カレーうどんは支店がありますよね〜その支店ごとオリジナルがあるかと思いますが個人的に味がもう少し濃くてもよかったかなぁ〜
チキン竜田をトッピングしたトマト豊橋カレーうどんを注文しました。以前に違うお店で豊橋カレーうどんを注文したのですが、それよりも丼ぶりの下にあるご飯の量が多かったような気がします。茶碗1杯くらいはあったかもしれません。うどんの量も1人前なので、この1杯で満腹になれました。
皆さんザルそばやらザルうどんを注文していた。豊橋カレーうどんを注文するのは、余所者の証 か・・・・。豊橋カレーうどんの定義を記したカードが一緒に配膳されました。豊橋カレーうどんを否定するようで申し訳ないが、私はとろろご飯より白いご飯がいいです。
豊橋カレーうどんおいしかったです。ただ、メニューが分かりにくいので改善してほしいです。
ここのカレーうどんは牛スジ入りタイプも有るようです(私は入って無い普通のを食べましたが😅)
老舗の蕎麦屋です。豊橋カレーうどんも食べられます。
豊橋カレーうどんというわけで、今日も恒例の水曜日surfdaygoodwave goodsmileからの、さすがに、寒くなってきたよね。暖かいもの食べたいよね。豊橋カレーうどん食べよう。ということで、豊橋の友人に電話します。どこか美味しい豊橋カレーうどん知らない?有名どころは勢川とほにゃららって聞いて、勢川をマップ検索したら、豊橋市内にたくさんあるみたいで、道中のこちらのお店に決めました。目印の豊橋カレーうどんの幟もあります。もちろん豊橋カレーうどん880円注文追加トッピングチキン竜田+150円着丼。ハッシュドポテトと、豊橋名産うずらの卵と、チーズがのってました。カレーに合います。麺は、結構柔らかめでした。普通に食べ進めると、丼の底から、とろろののったご飯がでてきます。カレーうどん食べて、カレートロロライスが食べられる1丼W炭水化物。トロロ合わせるとトリプルか...なかなか素晴らしい共演です。ただ、個人的には、最初からカレーうどん→ライス→カレーうどん→ライスと食べ進めたいので、別がいいかも。って言ったら豊橋の方に怒られそ〜...でも美味しくいただきました。ごちそうさまです。
名前 |
勢川 吉田方店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-31-1275 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

愛知県豊橋市、国道23号渡津橋南信号交差点を東に少し進んだところにある、うどんやそばがメインのお店です。できてから結構経っていて建物内外年季入ってます。フロアはそこそこの広さでテーブル席の他、御座敷席があります。開店時間に合わせて行ったのでお客さんは少なめでした。注文は口頭で、今回注文したのは天ぷらそばです。駐車場はあります。駐輪場についてはよくわかりません。