演歌流れる渋いそば処。
そば処 志のぶの特徴
演歌が流れる渋い雰囲気の、昔ながらの蕎麦屋です。
40年以上の歴史を持ち、地元に愛されるお蕎麦屋さんです。
プリプリの海老天ぷら蕎麦や人気のカツ丼が絶品です。
演歌の流れる渋いそば・うどん処。かつ丼をいただきましたが、カッチリ卵系のかつ丼で旨かったです。
会社の同僚おすすめのカツ丼!確かにウマい!価格は気持ち高めですが納得。このカツ丼は通いたくなります。提供は気持ち待ちました。
どこに入ろうか ウロウロしていた私の目に、ふいに飛び込んできた古そうな、昔からやってます的なお店。 お店のすぐ脇に4台駐車場有りますが、広くはありません。 店内は小上がりと中央のテーブル席があり、古民家風。 広くはありません。 メニューは、そば関係にうどん関係、どんぶり関係、定食関係に甘味など お店は広くないのに幅広く設定されており、ご亭主さん(爺さん)の技量の広さを感じます。 どれも安くはありませんが。 今回はそばとミニカツ丼セットをいただきました。 コチコチした歯応えのそばと、見た目ミニなのに意外と食べ応えの有るちょい濃い目のカツ丼。 食べて下さい。 うまいですよ。 こんな食べ物が こんなにたくさんのメニューが食べられるのか。 もう、全部試したい! けど、このセットもまた食べたい! と感じたお昼ご飯でした。
カツ丼は間違いなく美味い。ただなぜか肉のサイズが合わない。大っきいカツの隣に小さいカツ…。大っきいカツの断面見えてるのなぜ?衣ついてないのなぜ?普通1枚のカツを切って出すもんだと思うけど、このお店は切ってあるのを何個か組み合わせて提供してるのかな。何度か食べてるけど、必ずカツの端っこが片方しかない。イメージは2ドンブリ分のカツを3ドンブリ分に分けて提供してる感じ。美味いんだけどなんか納得いかない。それがお店のスタイルだって言われりゃそれまでなんだけどさ。ちなみにセットのカツ丼、肉2切れ…。
いつも美味しく頂いてます。特にカツ丼は絶品。新潟といえば、タレカツ丼が有名ですが、一般的なタマゴでとじたカツ丼だったらこのお店がオススメです。蕎麦屋だけあって、出汁が効いてて味が良い。カツ丼に付いてくる、味噌汁は日替わりでこちらも毎回美味しく頂いてます!
以前ここに来たことがあり久しぶりに行ってみました。店内の雰囲気も昔と同じで御主人もお元気で手伝いをしておりました。家族でやっているので和みがあります。食事のメニーは多くあり美味しです。ちょっと値段が高く感じますが美味しいので一度食べてみては如何ですか?
gotoeatのお食事券を使い上天ぷら蕎麦2500円を注文、大きなプリプリ海老2本+野菜が9?10?種類でビックリ(゜o゜;胃が弱いので天ぷらの衣を少しずつ外し完食!!蕎麦は喉越し良く天ぷらサクサク、木耳&柿は初めて!色んな食材を頂けて美味しかったです。蕎麦湯も濃厚で全部頂きました。
燕市吉田産業会館前にあるそば屋さんですが、ラーメンや定食なども充実しています。そばはやや香り薄目でタレは甘めになります。カツ丼はそば屋さんらしいそば出汁で作られたのでしょうか、こちらもやや甘めです。平日のランチタイムでも結構賑わうくらい常連さんが多い感じがしました。
長く営業されているお店。切磋琢磨の木彫りの飾りがありますが、店主の座右の銘なのでしょう。全ての商品にそれを感じます。
名前 |
そば処 志のぶ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0256-92-7588 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

蕎麦が食べたくて伺いました。昔からある老舗です。お蕎麦屋さんですがラーメンもあります。子供はここのカツが好きみたいです。丼物もあります。天麩羅蕎麦美味しかったです。次はラーメンが食べたいです。天麩羅蕎麦写真取り忘れました。