鉄分高めの美味しいカレー!
香辛房の特徴
鉄分高めなカレーと、スパイシーな香辛丼が楽しめます。
満足できるセットには、サラダとドリンクが必ず付きます。
店内には鉄道関連のアイテムが展示され、独特の雰囲気を演出しています。
オムレツカレーをいただきましたけっこう食べやすく美味しかったです量はそれ程多くはありませんでしたサラダと食後のドリンクが付いてきましたコスパ良いと思います。
駅から遠め 昭和の佇まい 鉄分多めの店内迷わず 聞き馴染みのないメニュー 「香辛丼」 を所望正解スパイシーなカツ丼 とても丁寧で上品な味わいサラダ・コーヒーも付いて ¥750茨木市から出張で京田辺市へ 間違えて1時間早く着いてしまい 恒例の孤独のグルメごっこ。
安くて美味しいです。食後にドリンクも頂けるのでありがたいです。
今回は2回目の来店、前回はカレーを頂いて、美味しかったのと店主の人柄でリピート決定!今回は「香辛丼」を頂きました、これは私的には「旨かった&身体に馴染む感じ」これはここなしかない丼でしたおすすめです、味は表現するのが難しいので、1度食べてください。
今日の夕飯。京田辺の「香辛房」さんでカレーの『玉子(オムレツ)』+チーズトッピングを。700円でした。このお店、京田辺・新田辺から少し離れたところにあり、また周辺にはお店ほとんどないから、ぷらっと寄りました、というよりもここを目当てに来るようなお店かと。お店の方が鉄ちゃんなのか、店内はそーゆーグッズが満載です。カレーは具なしで、さらさらしたスパイシーなルーで。かと言ってスープカレーとはまたちょっと違う感じ。好き嫌いがはっきりしそうですが、私は好みの味。って「塩辛い」っていう意見多いんですけど、そかな?私はそんなに塩辛くは感じませんでしたが。チーズトッピングしたからかな?カレーは別の器に入って出されます。スープですくって少しずつかけながら食べるのか、いっぺんにどばっとかけていただくのか、悩むところですけど、半々のペースでいただきました。付け合せのピクルスが4種類あって、充実しています。ちなみにサラダ付いていると思わなかった。お得。さらに食後に「コーヒーか紅茶入れますけど?」と。おぉ、食後のドリンクもセットなのか。ちょっとランニング途中によったのでお腹痛くなると困るので、ドリンクは断っちゃいましたが、経営大丈夫か?と心配するぐらいの価格です。いろいろトッピングの食材あるので、また機会があったら来ようかと。ってもう京田辺に済む我娘、3月で引っ越しちゃうからもう来る機会がないかも。
17年振りの訪問。お父さんから引き継いだのか、若い店長でしたが、丁寧な料理人の印象を受けました。店は鉄道好きだったのか、マニアっぽいのがいっぱい。以前来た時と一緒のようで、時代を感じました。今回は、オムカレーを注文して、美味しくいただきました。
鉄道マニアっぽい店で、若い店長だけど、丁寧な料理人です。
煮込んだルーがとっても美味しいです。サラダもコーヒーもついているのに安いです。
サラダとコーヒーか紅茶もセットなので、お得でした。
名前 |
香辛房 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

住宅地にぽつんとある鉄分高めなカレー屋さん北面の看板がいつの間にか消えてるけど営業されてました。(向かいの空き地が駐車場だったとは...)