旨味広がるあじ豚の贅沢。
ゲシュマック(販売店舗)の特徴
自社農場で飼育した『あじ豚』を使用した多彩な料理が楽しめるお店です。
ボリューム満点の“あじ豚きのこクリームハンバーグ”が特におすすめです。
ソーセージや惣菜類が豊富で、食べ応えのあるお惣菜が自慢です。
スペアリブ美味しかったです。タンはあんまりでした。メンチカツが最高に美味しかったです。汁が溢れてきます。一番美味しかったです。しかも120円。
敷地は決して大きく無いですが、各施設が現代風でとても綺麗で清潔感が有ります。中庭にあるブランコ、景色が大変良く高級な別荘地に来た様な感覚になりました。お料理も豚肉を基本に使用したヘルシーで美味しいレストランが有りました。ワインが飲みたくなりましたが、車の運転が有りノンアルビールでした。ノンアルワインをオーダー出来ればもっと良い❗今まで頂いた事の無い、柔らかい豚肉でした。なのに安い‼️豚肉に対する認識が変わりました。ご馳走様でした😆🎵🎵
みんなにオススメ出来るお店。ドイツ語の店名からイメージするような、ドイツの牧歌的な地域の雰囲気を醸している外観。そばに居るのは二頭の豚。ほのぼのとさせてくれるその先にはシンボリックな大きな幹の木。諸手を挙げてみんなを迎えてくれているよう。そして、(ありがちだが)風に揺れる白いブランコ。それらの料理を彩る様々なギミックとでも言うべき要素も、ここの味のひとつ。本当に素晴らしく、そして美しく構成されている。料理に関しては食べた方の全てが納得する味だと思う。デートや家族、友人、もちろんおひとりでも、…誰と来ても楽しめる素晴らしいお店。併設された隣の店舗では持ち帰りで手作りのソーセージやハム、また揚げたてのコロッケなども楽しめる。※駐車場完備。
肉も惣菜も良し!豚肉のパテ入りバーガーは300円台で食べごたえありgood。ホント家の近くにあって欲しい。通販有り。
ランチでレストランを利用。季節メニューのアッシェパルマンティエを選択しました。あじ豚尽くしでどれも美味しかったのですが、パンプキンスープだけは減点。パンを選択するとマーガリンかレバーパテかを選べるのは高得点。
レストランに訪れました。以前は隣の建物だったのが現在は販売所の続きの建物の奥になってました。お店の方は少ないのに料理は直ぐに出てきました。お薦めランチ2点とデザートを頂きました。あじ豚ハンバーグ、串カツ、スペアリブ共に美味しかったです。
綺麗でした。コ一ヒ一をいただきました。料理もいただいたほうが良さそうです。蝉の声が聞こえていました。風が気持ち良かったです。今度は、ランチで訪れようと思います。
初めて来訪、コスパと美味しさに感動でした。
オープンと同時に行きましたが、レストランも売店も人が多かったです!地元の方だけでなく、遠方からのお客さんも多いみたいでした(^^)レストランのお料理は注文してから前菜、サラダ、スープと出てくるのが早かったです!前菜からメイン料理まで、1品1品がとても美味しかったです。メインはボリューミーでした!
名前 |
ゲシュマック(販売店舗) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0983-27-0878 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

豚肉やソーセージ等の加工品の他、コロッケ、メンチカツやとんかつ等のお惣菜(調理済、自分で調理する物、両方あります)やピザ、ホットドッグもあります。レストランも併設されていますので、ちゃんとした食事も食べられます。コロッケ等は120円からでリーズナブルです。ボイルするハンバーグもおいしいです。