人吉で食べる特上うなぎ!
松田うなぎ屋の特徴
昔ながらの作りの店舗で、雰囲気がとても良いです。
昭和天皇も食べた農家のお米を使い、味が格別です。
うなぎの蒲焼は皮がパリパリで身はホクホクで絶品です。
近くの人気店が大行列の為、こちらへ行ったが、とても、美味しかった。うなぎの頭になってしまっていたので、大満足!
建物は昔ながらの作りで、雰囲気がよかったです。店員さんも感じの良い方でした。お忙しい時間帯だった様で、店外で1時間待ち、注文後に40分くらい待ちましたので、少し待ち長かったです。うな重に付いていた鰻ざくと肝吸が大変美味しくて感動しました。鰻ざくは梅酢の香りがして胡瓜の青臭さが消されていて、肝吸は出汁の香りが大変良かったです。鰻よりもそちらの感動が大きくて、鰻のことはよく覚えていません笑。
2022/4/9(土)うな重(大)を注文。肉厚で食べごたえあります。コスパなら、せいろ蒸し(小)で腹いっぱいになります。観光客少なく調理時間、焼き待ち30分で食べられました。接客も丁寧で感染対策もバッチリ安心してゆっくり鰻を堪能しました。
うなぎの蒲焼を食べました。かなり美味しかったです。炭火の香りが香ばしく、身はフックラしてました。もともとタレが少ない感じですが、鰻の良さを味わいたい方は、タレ少なめにしてもいいと思います。また行きたいです。
上村うなぎが復旧したので鰻を…と思っていたけれど、当然行列で。でもお腹は鰻モードでこちらに来ました。昨日も鹿児島でうなぎ食べたけど(笑)他の方のコメントにありましたが、1時間は待ちました。焼き置きではないから、きっと美味しいね、と同伴者と言い合い紛らわせながら待ちに待って…美味しい〜(泣)鰻重…香ばしくて鰻のお味もよかった。鰻屋さんのご飯はいつも美味しいケドココも美味しかった。肝吸ときゅうりの酢の物もいい感じ。地元の方は最近は、松田うなぎ推しをよく聞きますね。
味付けはあっさりです。鰻の味を楽しむためでしょうかとても美味しいですよ。
前に柳川で1度だけ食べたこのある鰻のせいろ蒸しがあったので注文。鰻がふわふわでご飯に味がしみていて美味しい。それとお吸い物が美味で感動!店内が広くゆっくり食事ができました。
ここのウナギは、人吉で一番美味しいです♪重箱 大は、ボリュームがあり、皮も炭火焼きでパリパリ、身はホクホクで美味しいですよ♪お米は、昭和天皇も食べた、お米を作った農家さんのお米を使用されていますので、米もうまい(友達の家のお米です)白焼も、骨の唐揚げもスパイシーで美味しいです。
3回食べに来て今回は蕎麦も手打ちぽかったので小うな丼とざる蕎麦のセットを注文しました、うなぎは毎回美味しいですが蕎麦も中々の美味でした、下手な蕎麦専門店より美味し買ったです。
名前 |
松田うなぎ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0966-35-7877 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

人吉に行ったらうなぎ!寄りました。せいろむしの(小)をいただきましたが小鉢や肝吸い、お漬物もついて結構なボリューム。お昼にはお腹いっぱいになりました。入り口横で職人さんが注文を受けてから鰻を炙っていて香ばしくおいしかったです。