龍ケ崎で味わう!
とん膳 龍ケ崎店の特徴
サクサクの薄めのころもが、ジューシーなとんかつの旨味を引き立てます。
牛カツが楽しめる多彩な揚げ物メニューが魅力です。
手をかざすと自動で出るアルコールジェルなど、衛生対策がしっかりとされています。
揚げ物の種類が多く、価格もリーズナブル。ごはん、キャベツがおかわりでき、満腹になれます。椅子席だけでなく、座敷席もあるので、子連れにも適しています。ただ、お子さまセットはメニューが限られ、単品メニューやドリンクの種類が少ないため、そこは注意が必要です。大人は満足できると思います。
go to eatの食事券が使えるので、初めて訪れました。暖簾が出ておらず、営業中の札も出てないので昼間だと営業してるか分かりづらい。入店すると、スタッフの接客が大変よかったです。ライスが白米か黑米から、味噌汁はアサリか豚汁を選びます。ごはんとキャベツはおかわりできます。ソースは辛口と甘口の2種類。ソフトドリンクは中ジョッキで出てきますw衝撃的な美味しさではなかったけど、充分満足できました。黑米がお薦めです!メール会員になった方がいいです。ソフトドリンクサービスと、お会計が1割引となります。後日届いた特典が大変お得な内容でした。何よりスタッフの対応がよかったので、また行きたいと思いました。
初めて来店しました。いつも、カインズやトイザらスを訪れる度に気になっていて…やっと頂けました。『かきフライと特撰牛ロースかつ膳』を注文しました。メイン、漬物、豚汁…とにかくすべて美味しかったです!一緒に食べた夫と、特に驚いたのが付け合わせのキャベツの美味しさです!とても瑞々しくて、ついおかわりを頼みました。人参ドレッシングもとても美味しいです。他にも豚カツ店はいくつも訪れましたが、正直一番美味しかったです。肝心の牛ロースかつもやわらかく、牡蠣も大きくジューシーで、箸が止まりませんでした。牡蠣フライ用のタルタルソースは卵感が強くまろやか。牛カツには山葵や岩塩を楽しめます。黒米もプチプチで、こちらもおかわりしました(笑)おかわりのため何度も呼んでしまいましたが、ホールの女性お二人とも始終柔らかい笑顔で、メール会員特典の案内や、食後のコーヒーのタイミングなど素晴らしい対応で楽しいランチの時間を過ごせました。次は是非、匠のロースかつを頂きたいと思います!
ジャンボロースカツ定食を食べました。カツは大きいのに柔らかく程よい脂身もあり大満足でした。
安くて美味しい。ランチは本当に安いね。ロースカツとヒレカツで1080円って驚く程だよ。美味しいですよ。
アレルギー持ちで、成分聞いたところ、席まで来てくれて、丁寧に説明して下さり、とても親切にして頂きました。初めて行ったのですが、凄く美味しかったです。ありがとうございました!また行きます。
カツが美味しいランチを食べたけど、同価格帯の有名チェーンより断然美味しい平日で空いていたからか、出てくるのも早かった!
開店当初からのリピーターで、おおよそ週一で利用していました。少し前のポイントカードは利用回数が分かったのですが、700回は超えていたと思います。お味噌汁のおかわりが無くなり、最近になって、お気に入りの水郷赤鶏が無くなり、メンチカツも無くなり、昨年のメニュー改定で、ヒレカツのランチメニューが無くなりロースカツのみになった為、(私も、奥さんもヒレカツ派の為、ロースかつは食べません。)利用回数がめっきり減りました。多少価格が上がっても同じサービスやメニューの提供を続けて欲しかったし、ロースが嫌いな人への配慮も足りないと思います。この店舗単独の問題ではなく、他の店舗と共通のランチメニューなので、とん膳全ての問題なんですけどね。
牛カツと言うのを初めて食べました。サクサクの衣にとろける牛肉。幸せなひとときでした。美味しすぎます。キャベツもふわふわ!アサリのお味噌汁も絶品でした!文句のつけようがありません。このお店好き!
名前 |
とん膳 龍ケ崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-65-8777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

とんかつ屋さんは滅多に行かないので良し悪しは判断できないのですが、リーズナブルに食べられるかつ、海老フライが好きです。海老フライは身がぷりぷりしているし、大きめなので出てきた瞬間にテンション上がります。先日いったら、黒米もおかわりできるようになっていた(以前は白飯だけの記憶あり)混んでいるときに行ったことがないのですが、いつもいる50代くらいの男性店員さんは物腰も柔らかく、丁寧で、好感が持てます。学生さんらしき男の子を見かけたこともあり、その子も丁寧でしたので、きっと指導方法が適切なのでしょうね。(もちろんその子もの適性もあります)味が美味しくても接客が悪ければ次に行く気にならないタイプですが、そんなことを感じたことがありません。店内も古さは少しありますが、ほこりのない綺麗さを保っています。特にトイレは古さをカバーするように掃除を徹底さ!ているように感じます。とんかつをしょっちゅう食べられる歳ではないので利用頻度は然程多くはありませんが、今後も食べたくなったら利用します。