広々した空間でモーニングCを。
葉山珈琲の特徴
モーニングは数種類から選べ、新鮮サラダやパンが楽しめる。
駐車場が広く、車での来店にも便利な作りとなっている。
喫煙室が独立しており、他の席とは完全に隔離されている。
迎えの時間潰しで入りました。接客もだるそう。一番高い紅茶も茶番が浸かりっぱなしで、一杯目も苦かったのに、最後まで飲めないシステムになっています。これで620円はどうかと思いました。染地台とか半田山のカフェまで行けば良かったと後悔。接客が元気で、心がこもっている挨拶の店が私は良いです。
「ホットケーキ」で検索すると出てきたので訪問。ただ、メニューの写真はスフレ系の類です。今はパンケーキという言い回しを使う所が多いのである意味珍しいなと思いました。メニューには4種類のホットケーキが載っていましたが、壁の所にもう一品書かれていました。飲み物は半額になるという事でそこそこ高いものを頼んでも1000円前後で収まります。今回はレモネードを注文。パンケーキは直径10cmほど・厚さ3cmほどで上にバニラアイス・砕いたナッツが降りかかっているホイップクリームが載っています。味そのものは想像の範囲内かな。レモネードはシロップを自分で入れて甘さを調整するとの事。そのまま飲むとかなりの酸っぱい系です(ミントが強く感じます) ホットケーキが甘いので、そのまま飲むのは十分アリですね。店内の席は隣通しがかなり空いた状態で配置されているのが好印象でした。
一人ブランチに訪れました。以前行こうと思ったら、口コミが悪すぎて行く気無くしており。今回かなりドキドキしましたが、とっても良かったですよ。店員さんも元気で対応もよく、お料理提供時間も普通。うなぎいものスイーツも色々ありそうだったので、今度は友達と行こうと思います。【追記】前回口コミ以来、気に入って何度か利用。後日、前に注文しておいしかった、かぼちゃとハムとチーズのサンドを再注文。え!!!同じものですか?!!!と目を疑い、違うものを頼んでしまったかと数秒止まってしまった。そのくらい薄っぺらく、かぼちゃが明らかに少なかった、、というか、来たときに見えなかった。(写真追加)何があったんだ?!サンドの写真2枚、同じメニューです。同じに見えないけど(笑)友達と、うなぎいものスイーツを頼んだんだが、うなぎいものお店で売ってるプラスチック容器(蓋つき)のままお皿にのって出てきて驚いた。お店で食べるんだから、せめてパックから出してお皿にのせ、ホイップのひとつでも添えてくれたら良いのに。家で食べた方が気分的にマシでした。店員さんも時間によってかな。元ヤン的な目つきに圧があって笑顔ゼロの怖い人もいて、友達と「早く決めないとっ」とドキドキしてました(笑)とはいえ、気に入ってるからまた利用しますけど。
平日の朝、モーニングの利用で来ました。清潔感のある店内でゆっくり過ごせます。コ○ダや、ス○バだと平日でもそこそこ客がいる印象ですが、こちらのお店は、10時台で客席の1割程度しかうまっていないので穴場かもしれませんね!モーニングAセットにはパン1枚と卵、ドリンクがついてきます。パンは外サク中フワでいい感じ!コーヒーもすぐに冷めず、最後まで美味しく頂けました。席は、外を眺めることのできるカウンター、二人が向かい合って座るテーブル四方の椅子に四人が座るテーブルがあります。#おしゃべりにおすすめ#読書におすすめ#勉強におすすめ#パソコン業務におすすめ#カウンター席の一部コンセントありこちらのコメントが役に立っていればグッドボタンお願いします!
ずっと行ってみたかった❤『葉山珈琲店』に、やっと。やっと。初🔰行くことが出来た❤ので、訪れました。ちょうどランチタイム時でしたので、他のお客さんの出入りが激しい間でした。🥪私が、注文したのが【焼きサンドイッチセット。(サンドイッチ+スープ+サラダ+ドリンクのセット(コーヒー、紅茶、オレンジジュース)かな?)】と【窯焼きホットケーキ。キャラメル】です。2品で、だいたい¥2600ぐらいかな。☺味は、家庭の味で、食べやすく。あっさりしてて食べやすい❤(๑´ڡ`๑)*小さい子供ならちょうど良い味かも。*又、3〜4人席から、1人用席。二人用の席や窓ぎわにあるカウンター席かな?1人さまでも十分お腹いっぱいに食べれます。店内もプチ喫茶店風な感じだから、落ちついた感じかな。男性客もいましたし、年配の方々さまが多いかな?☆1人だけの時間帯で、手軽ランチを探してる時がありましたら、〘葉山珈琲店〙のサンドイッチや各種類のスパゲティー+セットをオススメ。(*˘︶˘*).。.:*♡サンドイッチとスパゲティー好き❤ならはまります。😁次回は、スパゲティーのランチを食べに来店する予定です。
朝1番の時間合わせの為に立ち寄りモーニングをいただきました。4種類くらいある中の1番ボリュームありそうな物を選びました。ドリンクもコーヒー紅茶ジュースいろいろ選べましたが私はホットコーヒーを☕️少し苦味ありましたが風味良くミルクを足して美味しくいたいただきましたよ👍パンもふわふわ🍞食べやすく軽い朝食でしたがベーコンが厚くてお腹にたまりました。私はスクランブルエッグがも少し食べたかったな〜他にもメニューいろいろあって目移りしました。店内は静かでひとりでのんびりと過ごしたい感じです。また長めに時間とって来たいですね。
『葉山珈琲 静岡浜松店』3店舗が一緒に入れる大きな建物の左側が、『葉山珈琲店』です👍💕駐車場は広く店内はテーブルとテーブルの間が広い、今まで知ってる喫茶店では一番です‼️モーニングは11時までのようです👍入店が10時55分位だったので、店員さんが『まだ、モーニング大丈夫ですよ👍💕』と親切に教えて頂きました😍モーニングは、数種類の中から選ぶ事が出来るのは、嬉しい😃🎶システムです🤩😍今回は『モーニングC』を、お願いしました‼️新鮮サラダ・パン・ベーコン・玉子・フルーツをワンプレートに乗せて、提供して頂きました😝仕事場からは少し離れてますが、次回はランチ☀️🍴を頂く為に行きたいと思うお店です‼️全ての面で気に入りました😁
もう何回かリピートで来てます。席が広くてゆったりしてるのでのんびり出来るのが気に入ってます。接客もなかなかしっかりしてるお店だと思います。日曜日の昼下がりなので割と人は入ってました。ランチメニューも充実しております。
前から気になっていて初めてのコーヒーブレイク☕😃グアテマラの菓子膳セットを注文、コーヒーも美味しくデザートも美味しく程良い量で良い感じ、帰りにコーヒー豆も買って行きますかね☺️帰りにコーヒー豆を購入、色々なお店で豆を買うけど大体200gからの販売が多いけどこちらのお店は100gから買えるので色々試して自分にあった物を買うには凄く嬉しいですね、今回は2つ購入😊これから色々試して自分のスキなコーヒー☕を見つけたいです。今日飲んだグアテマラも美味しかったな❗
名前 |
葉山珈琲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-489-6400 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

店内は明るく、お客様も様々。若いカップルあり、シニア世代のカップルもあり、男性同士、女性同士、お一人様の男性、比較的珍しいお一人様の女性もいらしています。コーヒー専門店かと思いきや、パスタ、サンドイッチ、カレーと色々なメニューがあります。ゆったり目の席間が有り、密にもならず、安心してくつろげます(✿^‿^)