天候関係なく自由に遊ぶ!
豊坂ほっと館の特徴
日曜日には子どもたちに大人気の自由な遊び場です。
入室時刻に検温消毒とコロナ対策がしっかりしています。
幸田町内で唯一、安心して遊ばせられる環境が整っています。
土日もやっていて、ある程度の広さがあるところでは、ここと塩津児童館をよく利用します。
土日は普段から子どもに大人気です。
建物を見に行ったのですが、祭日の次の火曜日は休みでした!!うっかりしてました。が、外からゆっくり建物を見学してきました。キレイな建物で良かったです。
あまり決まりもなく、自由に遊ぶ感じです。小さい子から幅広い年代で利用できます。ただ、危ないこともありますので、小さい子供(小学生以下)さんは、しっかり見てあげてください。
天候関係なく安心して遊ばせてあげられるので助かっていますが、幸田町内には他にこのような施設が無いため混雑することも多いです。特に小学校が休みだと、鬼ごっこをしたり、投げてはいけない物(スポンジのブロックなど)を全力で投げたりして、小さな子供にぶつかったりあたったりして危険なこともありました。他にもこのような施設が増えることを願って☆は4つにします。
いつもお世話になってます( 〃▽〃)
初めて来ましたが入り口で名前を書けば無料で利用できます。中はレゴやプラレール、ままごとセットにシルバニアファミリー、色々な遊び道具があり事務所のおばちゃんに言えば色々な工作やぬり絵もできます。あと幼児用のトランポリンや跳び箱もあり、2階にはピアノや図書室もあります。
子供が小学生なら、ほぼ放ったらかしにできる。子供がまだ小さければ、見てる必要あるけど、一日中居られる。
名前 |
豊坂ほっと館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-62-2115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

動、静どちらも行えるまた、環境がしっかりしている名前や入室時刻、退室時刻に検温消毒とコロナ対策もしっかりしている。