千原ジュニア推奨!
燻Kemuruの特徴
ロードバイクで訪れた後でも、待っている間に商品の試食が楽しめます。
今週の土日限定の燻製ウィンナーを使ったホットドッグは特におすすめです。
プロの味を感じられる燻製メニューが豊富で、特にうずら卵の燻製が絶品です。
前々からずっと燻製の卵を食べてみたくて、先日行くことができました。持ち帰りでしたが帰宅後食べたらとても、美味しかったです。ウズラの卵は燻製の味がほんのりして、鶏卵は中の黄身が半熟で何とも言えない美味しさです。鶏もも肉も美味しくて、あっという間に完食しました。もっと良かったのは、旦那さんの笑顔がとても素晴らしかった事です。
とっても感じの良い奥さま。燻玉おいしかったです!うずら卵の燻製は売り切れでした。全て良心的なお値段で好感が持てます。また行きます♪
テレビで取り上げられたため、平日の開店時刻でも行列。旦那さんと奥さんの小さなお店で、客の対応は奥さん一人で切り盛りしてるので、お客さんを中々捌けないくらいになってます。開店から1時間もしないうちに品薄になってしまうほどです。駐車場は無いと思われます。味は間違いなく美味しいです。燻製の香りがとても良いですね。
ロードバイクで桜めぐりをした後に訪れましたハンバーグ弁当を注文したのですが待っている間に商品の試食をさせてくれました弁当、燻製ともに美味しくいただきました近くを走った時はリピートしたいと思います。
お弁当🍱が美味しい😋鶏の照り焼きはボリュームたっぷり😍副菜の味付けも良かったです😋また、利用したいです😊
ツーリングしながら行きました。ナビで行ったんですけど、一見民家でわかりにくいです(笑)のぼりがあるのでほんのりわかります。試食でいろんな物を食べましたが、どれも美味しかったです。その中でも芋けんぴはかなりと美味しかったです。(薫りが凄いです、売り切れだったので買えませんでした(笑)今回の自分はバーガーとお土産にウズラのタマゴを買いました。これもまた美味しかった。ご主人も奥さんもとても気さくないい方であたたかい雰囲気で素敵な二人でした。
自分も趣味で時々燻製作りますが、やっぱりプロの味は全然違いました。特にチーズが美味しかった〜。
ご主人も奥様もとても気さくで優しい方でした。燻製の作り方も教えて頂きました。勉強になりました。勿論、燻製もほんのり薫り美味しく、特にサバ燻サンドはめっちゃ美味しかった‼️
燻製の香りがして美味しいです。イベントなどで閉まってる時があるのでご注意を!
名前 |
燻Kemuru |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-62-5039 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

千原ジュニアさんの愛知県あたりまえなんとかのテレビで見て来店うずらのタマゴの燻製ミックスナッツの燻製美味しですよ。