心臓専門医が愛犬を守る。
関西動物ハートセンターの特徴
猫や犬の心臓病検査を専門に行う動物病院です。
休日も開院しているため、急な診療でも安心です。
経験豊富な院長が親切に接してくれると評判です。
かかりつけ医からの紹介で猫の心臓の検査をしていただきました。病院も静かで、男性の先生でしたが穏やかで、いつも暴れて手こずる猫も少しも鳴く事なく、大人しく全ての検査を無事に終える事が出来、驚きました。また説明もわかりやすくとても丁寧でした。口コミを見て不安でしたが、不快な思いや不安になる事は全くなく、親しみやすく本当に良い先生でした。かかりつけ医もここの先生は一流で獣医師も色々と勉強になる方との事でした。とても安心できました。近かればここに通いたいくらいです。
近くに引っ越してきて以来、飼い犬について気になることがあった際やワクチン接種の際にもお伺いしています。ハートセンターというお名前ですが一般診療も行っていらっしゃいます。獣医博士である従姉は関東在住の為、簡単には会いに行けなくなってしまいましたが、こちらの先生も獣医博士でいらっしゃるのでどんな質問にも丁寧にしっかりとお答えくださいますし、診療もとても丁寧で大変心強いです。お忙しい中、我が家の犬の小さな診療にもいつも快くご丁寧にご対応頂き、とても感謝しています。今後ともよろしくお願い致します!
どんぐり動物病院から紹介頂き関西動物ハートセンターの院長先生は最高な院長です。ありがとうございます。
ペットショップで買った愛猫が、買って早々呼吸数が多いことに気づき、近くの動物病院でこちらの病院を紹介されました。院長先生に診てもらい、初めてで不安なことも多かったですが、最初にいろいろ細かく愛猫の様子を問診して聞いて下さり、その後、検査内容を決めて診察室へ院長先生と愛猫だけが入っていきました。飼い主は待合室で待っているのですが、待っている間はTVがあるのでみたり、観葉植物もいくつか置いてあるので、見て楽しんだりと、とてもリラックスできる清潔感のある待合室でした。30分くらいで検査が終わり、愛猫の検査の時の様子も教えてくれました。院長先生はとても丁寧で優しく、結果の説明がとても分かりやすかったです。疑問や質問にも丁寧で的確に答えてくれるので、とても信頼できました。レントゲン、血液検査、心臓のエコーなど可能性あるもの全て調べてもらい、心配していた病気も手術も大丈夫とのことで、安心がもらえましたし納得もできました。検査結果の内容や話などは待合室で先生が結果の資料やレントゲン写真を持ってきてくれてお話を聞きました。完全予約制なので、他の動物や人にも会うことがないので、落ち着いて話もできますし、とても良いです。診療代は少し高く感じますが、それなりの検査、説明、対応をしてくださるので文句はありません。また心臓や器官の心配がある時はここに来ようと決めてます。ありがとうございました。
先天性の心疾患があり、仔犬の頃から視ていただいてます。10年を越えました。先生方のお陰で元気に過ごせています。本当に、感謝です。ありがとうございます。これからも、よろしくお願いいたします。
経験豊富な素晴らしいお医者さんに信頼がおけました。
うちの犬がお世話になってます。厳しさもありますが、基本飼い主に寄り添ってもらえてると思います。
大変親切な病院です。
親切だし休日でも1日開いてるので、とても助かります。
名前 |
関西動物ハートセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4866-0255 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

かかりつけ医より心臓病の疑いを指摘され、専門医のセカンドオピニオンをと思い予約。口コミを見て多少の心配をしながら伺いましたが、全く問題なく丁寧に対応していただきました。自己紹介から始まり、かかりつけ医の見立てと(そのデータをもとにした)自分の見立て、そして実際の診察(他のネット上の口コミにあるように、診察室には飼い主は入れません)診察後にはきちんと画像を見せていただき、今後の治療方針を含めて説明をしていただきました。質問をすればちゃんと答えてくれましたし、受診してよかったと思います。やや治療費は他院に比べると高いですが(笑)きちんと時間をとって説明してくれる姿勢や、かかりつけ医に対しても連絡してくれますので、私は妥当だと思いました。また、かかりつけ医からのデータ(血液検査、レントゲン、エコー)を持っていったら余計な検査を追加することなく、必要な検査だけを行ってくれました。予約制のため、他の動物と会うことが少ないのもいい点だと思います。それと、ほんのちょっとしたことなんですが・・・、エコーのジェルをキレイに拭き取ってから猫を返してくれました。長毛種のため、他院だと毛にジェルがついたままなので。ちょっとしたことだけど、猫のストレスにならないように配慮してくれていると思いました。