新しい公民館で過ごす、心地よいひととき。
三条市 三条東公民館の特徴
新潟県三条市の旧三条東高校跡地にある、最近できたお洒落な公民館です。
清潔で広い施設で、さまざまなイベントが頻繁に開催されています。
地元の健康診断や絵画展示会など、多様な利用ができるコミュニティセンターです。
健康診断はここが多い気がします。
絵画の展示会場に行ったのですが、雰囲気が今一つ静か過ぎでした、絵画そのものは素晴らしかったです。
公民館というと古くさいイメージを持っていましたが、ここは公民館なのか!?というくらいには公民館のイメージを一新できました。
場所も、わかりやすくて、色んな、イベントが、開催されていますので、利用者が、多いですね。
きれいで、過ごしやすい場所です。日曜も使えるのがありがたいです。
清潔で広く使い勝手がいい。喫煙場所があるので優しいです♡
初めて行ってみました、地元にはない雰囲気いいね!アミ-ゴ(友達)カラオケu0026舞踏蔡友のステ-ジです。
綺麗な会館です。小規模なコンサートや展覧会など使い方は色々ありそうです🎵
地元民のコミュニティセンターです。
名前 |
三条市 三条東公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0256-35-1200 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.sanjo.niigata.jp/soshiki/shimimbu/shogaigakushuka/kouminkan/higashi/4843.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

家から 近くて 行きやすいです。いろんな催しもあり 楽しみです。