豊橋の宝、焼きたてちくわ!
ヤマサちくわ 下地店の特徴
豊橋のヤマサちくわは、焼きたてちくわが土日限定で楽しめるお店です。
鮮魚から自家加工された高品質のちくわや蒲鉾が揃っています。
駐車場が広く、専門店ならではの品揃えが魅力の直売店です。
豊橋に行った時は立ち寄って買いますよ色々な種類が有りますので迷いますね。
持ち帰りの時間が6時間って言ったら、ペットボトル再利用の保冷剤をいれときましょうか?と女子店員さん。2000円程度しか買ってないのに、サービス良すぎてびっくり‼️
少し入りづらい場所にはお店がありますが駐車場は広く店内も商品が色々とあり贈答品やお酒のみの方へのツマミにはモッテコイの単品もあり良いお店です。
揚げたてです、どうですかと愛想よく勧められました。窓のポップにはホカホカと書いてあったので、期待しながら買ってみたら中まで冷めてました。渡された瞬間に温かさが感じられなかったら、これ冷めてるんで要りませんと言う勇気を持ちましょう。ちなみに冷めてても美味しいです。
土日限定の焼きたてちくわがおいしい!
いまも四国、和歌山からの鮮魚からすり身を自家加工し、それらを使用しながら実直な職人技で高価なかまぼこから看板のちくわ、馴染みやすい揚げかまと取り揃えてます!おでんの季節以外でも楽しめるアイテムも多く1度試す価値はあります。
限定100本のほかほか焼きちくわ1本140円を食べました。ふわふわの食感で、ほのかな甘みと旨みが他のちくわと違いました。
直売ですから新鮮、スーパーに並んで居るものよりやはり味がダイレクトに感じます。豊橋まで行こうと思うと結構時間もかかるのでなかなか行けないですけど😓
土日限定の朝から焼いた出来立てが美味しいのでタイミングが合えば買うべき。でんでんにもある、ねっかがあれば最高。ただし、全体的に値段が高いので自分はマルイ派。
名前 |
ヤマサちくわ 下地店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-52-7137 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

竹輪や蒲鉾が揃います。トイレも使えて駐車場も広いので大きな車でも寄ることができます。