美味出汁で冬も温まる。
中の茶屋の特徴
店内の食券機でスムーズに注文できるスタイルです。
夏季限定のかぶとむしアイスが特におすすめです!
入口に写真付きのメニューがあって選びやすいです。
冬にあったのですごく暖かくて温まりました😊ふつうにうまいです。
子供がカブトムシアイスを食べたがったので行ってみると…ホームページでは600円だったのが800円!アイス1つに800円はツラいなぁと思いながらも、買いましたwシューアイスにツノ刺してチョココーティングしている感じ。(エクレア的?)それが少しだけソフトクリームを入れたコーンに入れて出てきます。シューの部分も多いので結構なボリューム。値段がもう少しリーズナブルならなぁ…。昼過ぎに寄りましたが、券売機と食券渡すのに大行列するくらい繁盛してました。ここかレストハウスしかないから、当然かなぁ。3〜4人で来た時のランチには、複数人用の大盛メニュー(中茶飯台や蕎麦6人前)があったのでそれを頼むと比較的リーズナブルに済んで良いかも。
店内に食券機があり、そこで食券を購入します。そば(うどん)と山かけのセットを注文しました。ファストフード並に早く作られます。そばもうどんも出汁は同じようです。山かけご飯もそば(うどん)も至って普通な感じでした。おまけ?で乳団子が1つ付いてました。ソフトクリームですが、ミルクは至って普通のソフトクリーム。リンゴのはシャーベット様のクリームでした。個人的にはミルクの方が好みでした。入口に近い席は、扉が開閉するたびに、冷気が冷たいので、気になる方はなるべく奥の席に座られる事をおすすめします。
ポテト要注意!塩コショウ多めでした。大人は『ちょっと辛いな..』程度でおいしくいただいたのですが、お子さまセットに入っているポテトにも同じく塩胡椒多めだったので、子どもには食べさせられませんでした。誰かの参考になれば...の投稿です。
夏季限定のかぶとむしアイス目当てで来ました。お値段800円!かぶとむし部分はシューアイスでした。味も見た目も満足しました。
入口に写真付きでメニューあり入店して食券購入してセルフのお店になります。
券売機で食券を購入し、カウンターで受け取るスタイルです。定食、カレーライス、麺類等の軽食とソフトクリーム、かき氷等があります。カツカレーのカツは注文後に揚げて下さるのでアツアツをいただけます。辛いカレーが苦手な私にはちょうどいい味の美味しいカレーライスです。りんごのソフトクリームは濃厚さはなく、さっぱりとした美味しさです。カブトムシの形のシューアイスをチョコレートでコーティングしてあるカブトムシアイスも数量限定で販売されています。
名前 |
中の茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.g-satoyama.co.jp/index.php/services/restaurants-and-shops/central-restaurant |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

おつゆの出汁が美味しい。