絶品ゆで卵と昭和喫茶。
壺 樽水店の特徴
昭和の雰囲気漂うレトロな外観が魅力です。
知多半島の地域情報誌stepで紹介されたお店です。
絶品のゆで卵と共に楽しむモーニングメニューが自慢です。
東窯工業(旧杉江製陶所)の見学に行ったとき、前から行きたかったこちらに訪問。店の前の大きな壺が目印です。ちょうど無人になったので、ママさんにお願いして撮らせてもらいました。カウンターの上のタイルは伊奈製陶に特注したものだとのこと。
イニシエな喫茶店、落ち着いてコーヒーが楽しめます◎
わが町のちゅうこうねんの談話室!仲間作りにお勧め!楽しいよ!
落ちつける 優しさの 有るお店 料理も 昔乍らの 懐かしい味…
元気な高齢者に支持されているお店。昭和から何一つ変わらず続けてます。飲食を楽しむと言うより、楽しいお客さん達との触れ合いを楽しむ場所だと思います。
昭和な雰囲気のお店でした。スタッフさんは親切でした。支払いは現金のみです。昭和にタイムスリップしたい人にはオススメのお店です。
レトロな外観もさることながら、店内もまた落ち着いた空間でした。土曜日のお昼過ぎに伺いましたが、お客さん少なめで静かにゆっくりまったりできました。喫茶店の鉄板ナポリタン、卵は厚めで味はケチャップ感がやや濃いめ。ボリューミーで最後の方は頑張って食べました笑低めの椅子がまたまた座り心地◎(^o^)👌
知多半島の地域情報誌「step」に載っていたので行ってみた。歴史を感じるたたずまい。地域のオアシス的たまり場。土地柄か「競艇」の話題が多い。
ゆでたまごに絶品とは??と、思ってたら、なるほど、納得の味わい。サンドイッチのパンはフカフカ✨朝からほぼ満席なのもうなずける。
名前 |
壺 樽水店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-34-4700 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

数十年振りの来店でした。代は変わってましたが味と雰囲気は良かったです。