燕市役所近く、ガソリン最安値!
ENEOS / (株)丸山石油店 セルフ燕吉田SSの特徴
燕市役所近く、利便性の高いガソリンスタンドです。
EneKey利用で、他店よりも圧倒的に安い価格が魅力です。
整備工場完備で、迅速かつ丁寧な対応が自慢です。
セルフスタンドです。カード会員なら割引利くので便利です。ゲートも多く入りやすいです。時間によってはかなり込むときがあるのでそこだけ気をつけつけてください。
普段の給油はいつもこのセルフスタンドを使っています。今はバイク乗りですが、前に車に乗っていたときには空気入れが置いてあり、いつでも使うことができて重宝してました。ですが、いつからか空気入れを置かなくなり、事務の人に聞いてみると、「置いてない」という返事。以前と比べるとひどく冷たくなった印象を持ちました。その言葉が本当ならどうやって整備しているんだろうと思います。空気圧のチェックは日常点検ですから。貸し出しはしてないと言われた方がまだ納得できます。タイヤのバルブキャップをなくしたので、ここで買ったり、分けたりしてもらえないかと思って聞いてみても、コメリで買えと。同じ断るにしても、期待に応えられなくて申し訳ないという気持ちが伝わってこないのが昔の接客との違うところ。最後は整備の人が出てきて、コメリで買えと言われたのだが、整備の人は技術者として話していて、接客しているという意識がない。事務の人が丁寧な言葉で話していても、後で説明する整備の人の雑な説明の仕方で帳消しにされる。整備者も客と対峙するときは接客しているという意識を持つべき。それと対応した事務の人が消え入るような声で話すので何を言っているのか聞き取れない。人と話すときはしっかり相手に伝わるように話すのが基本。そういう仕事を選んでいるのだからなおさら意識して仕事をしたほうがいい。
23時まで営業してて助かります。
この辺りで価格が1番安い。国道沿いにあり、3箇所から出入り出来るのがいい。混んでいる時国道に車がはみ出ていて危ないので、スタッフの方がいる時間帯は誘導してほしい。
燕市役所とこれから、大型ショッピングモールができるので、利用しやすいガソリンスタンドです❣️
近隣のガソリンスタンドの中では価格は安いほうだけど、どの時間帯に行っても並ぶ。(平日でも同様)あと、(個人的には)給油スペースが狭いし、矢印が見えづらい。
ガソリンが安い近隣のeneosやコスモがレギュラー166円のところ、ここはエネキー利用で152円だった20リットル入れたら一回で280円もの差額、結構でかい。
セルフスタンドですがこの地域では値段が安値で利用しています⁉️
ガソリン安いです。そのため、いつも混雑してます。
名前 |
ENEOS / (株)丸山石油店 セルフ燕吉田SS |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0256-78-8833 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

旅の途中で洗車しようと思い利用しました。拭き上げタオルの提供がなく、持ってないと200円で購入しないとなりません。持ち合わせが何とか1枚あったが、利用の際は注意が必要です。