海一望の火消し地蔵参拝。
平岩地蔵尊の特徴
一望できる海と共に、火消し地蔵が祀られています。
階段を登ると訪れる信仰の場、地蔵菩薩真言が響きます。
日向市の隠れた名所、平岩地蔵尊を発見しました。
階段登ると.火消し地蔵として信仰させてる所に!海の絶景!春の地蔵尊大祭(2025.2.20-22)では.法要後.やぐら餅つき(通常は初日.中日のみ)があります!境内中央に7m位の大きなきねが備えられたやぐらが組まれてて.やぐら餅つき音頭に合わせて.きねに繋がった綱を引っ張り.餅をつきます!自由参加出来ですよ!つかれた餅は.直ぐ丸めて.皆に配ってくれます是非行って参加して下さい...楽しいですよ!一生の思い出になりますよ~!
日向市に住んでたけど、この場所は知らなかった。初めて行ったら景色が素晴らしくて気に入りました!!
♦️地蔵菩薩真言 お地蔵さんが祀られてる。高台にあり海が見え景色がきれい。 体力があるなら、自分の力でためし坂を登って見る‼️
名前 |
平岩地蔵尊 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

海が一望できる。景色が最高。