トライアングルの懐かしい味。
マルジュウベーカリーの特徴
ここで焼きたてのパンを買って食べる幸せな思い出が蘇ります。
トライアングルの味は他の店では味わえない、独特の魅力があります。
地元の人々に愛され続ける、懐かしい味を守り続ける名店です。
駄菓子屋としても、地元の子どもたちに愛されてるお店です。私もおばちゃんが大好きです!パンは、甘食が好きだったのですが、今は無いそうです‥。
リーズナブルでふつーに美味しいです。…がサンドウィッチが時間がたっているのか、水分がパンに染み込んでベチャッとしていたり、いちごのサンドウィッチにはパンにカビが生えてしまっていて、ビックリ‼️引越しをして、安くて美味しいパン屋さんを見つけたと思ったのに、ガッカリです⤵️それから行ってません。
先日散歩がてらによったのですが、ほぼ全てのパンが焦げていました。駄菓子は新しそうに見え、品揃えも良かったと思います。おばあさんの人柄がとても良かったです。
5歳の時から行ってる駄菓子とパン屋さん。
世間では食パンが話題になってますが、とっても美味しい食パンです。また、リピートします(^-^)
おじちゃんが亡くなっても、おばちゃんが守り続ける名店。いまは先代のお兄さんが作っているみたい。応援しています。《添加物や保存料は不使用》パサつきやすく劣化も早いけど、それが安全な食べ物なんだよね。昭和の頃はそうだったよね。スチームオーブンでふっくら温めて、早めに食べればいいしね。改めて食について考えさせられるね😺《おばあちゃんを慕って》店にはいつも小中学生や、昔からお世話になっているお母さんや旦那サンも。
小さいころからおばちゃん、おじちゃん、おばあちゃんには良くしてもらいました懐かしい味です駄菓子もあっていつもみんなの集まる場所でしたトライアングルの味は他の店では味わえない味ですおばちゃん元気に長生きしてください。
昔、おじさんが自転車でパンを売りに来てくれました。普通のことだと思っていましたが、あまり一般的ではなかったことを大人になって知りました。おばさんにその話をしたら、とても懐かしがってくれました。丸十の仕組みはよく知りませんが、ほかの街でも見かけるとつい入って買ってしまいます。ねじりパンや甘食など、甘くて小さめで子供のお財布にも比較的優しい。たまに食べたくなります。
40過ぎても未だに通っています昔ながらの製法でいまも子供達に人気のパン屋です魔女の宅急便のパン屋の夫婦そのもので無口な旦那さんに面倒見の良い奥さん残念ですが旦那さんはお亡くなりになってしまいました。パンのサイズが小さくなったのかな?と思いましたが、私達が成長してパンが少し小さく見えただけでした。同級生の子供達もこのパン屋に通っています孫と三世代で来ている人までいますみんなが大好きな丸十これからも続けて欲しい人情あるどこか懐かしい美味しいパン屋さんです。
名前 |
マルジュウベーカリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-285-2617 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

子供の頃 海洋センターのプールで泳いだらここで焼きたてのパンを買って食べていた。その頃はお腹が空いていたのもあるけど、すっごく美味しかったのね。でも最近39年ぶりくらいで行ってみたら、おばあちゃんが一人でやってて。パンがカチカチで。もうびっくり‼️でもかわいそうで、何も言えない。保存料とか入れて柔らかくして欲しくないし。かと言って今のパンでは食べたくないし。天然酵母でハードなパンを作って売るのもいいけど、手間がかかるんだよなぁ。誰かなんとかしてほしい。