碧南海浜水族館の自然体験。
碧南海浜水族館 ビオトープの特徴
トンボや蝉が観察できる自然豊かな環境です。
季節ごとの訪問者を楽しめるビオトープが魅力です。
鴨やメダカ、素敵な花たちが生息しています。
水族館の中庭?みたいな位置付けのビオトープです。夏は暑いですが、秋の晴れ渡った日に行くとリフレッシュできます。ベンチもあるので休憩するのにちょうど良いです。一度、種類はわからないのですが鳥が来ていた時がありました。面白かった。
トンボ 蝉がいてました。 夏は暑い!
2021/11/27水族館内のビオトープ公園ではないので入園料がかかります季節によっていろいろな顔が見れ、カワセミも来ることがあるようです。
水田や池が設置。5分くらいの散歩道。カメの展示があります。
鴨がいました。親子です。とても可愛かった。
素敵な花やメダカちゃんたちも元気です。
碧南海浜水族館の東側の外にあります。まだ、完成して間がないですね。これから徐々に、生き物を増やして行くと思います。
名前 |
碧南海浜水族館 ビオトープ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-48-3761 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

自然豊かでした。