西尾市小島町で極上ミニトマト!
マセギ農園の特徴
美味しいミニトマトが直売されていて、訪れる価値があります。
トマトが安いと評判で、家計にも優しいお店です。
休業中でもトマトの魅力が溢れている場所です。
柵木さんのミニトマトうちでは大評判です。憩の農園で名前を見ずに主人が買って来て家族で柵木さんのミニトマトみたいに美味しいね😋って食べてたら袋を見たら柵木さんの名前があり(笑)味が濃くて見た目も美味しそうに見えるけど食べると太陽のような味🤗がします。
今は、お休みです。トマトの🍅土造りだそうです。9月頃まで休業だそうです。
トマトは安いかな?
ミニトマト好きすぎて来ました。まだ時期的にはやかったかな?コロナの影響かな?店頭にはミニトマトが少ししか並んでいませんでした。また来ます。
彼の地元西尾市小島町にある『マセギ農園』さん自慢のミニトマトを買ってきてくれました。もちろん私は初めて、でも食べて知れば早いですよね!緑色のヘタがピンピンピンと美味しいサインも出ています。「すこし早いよ」って言われたみたいだけど先ずは一粒いただきました。トマト大好きなので(笑)おやつ感覚です。トマトのこの果皮の弾ける感じが好き。果実というのか、果肉も程よくしっかりめ、甘さはといえば確かに濃厚な甘みというよりも元気な野菜らしい酸味がほんのりして少し暖かくなってきた今頃に食べるにはベスト!甘けりゃ美味しいってわけでもなくバランスの良さが美味しいですね。数日常温で新聞紙に包んでビニール袋にいれて置きましたが、どんどん味が極まっていくというか甘さも濃厚になりました。すっかり虜に。ということで、また買ってきてね!とお願いしちゃいました。トマト以外の野菜も売られてるみたいなので美味しい地元の野菜を食べらるチャンス。車を運転しないので、直ぐにはいけないですけど機会があれば覗きにいきたいです。市内の皆様、お近くの皆様にもオススメです、是非!!!
トマトの直売所。いつでも美味しいトマトがあります。他の野菜もあります。アスパラもオススメです。少し高めのシフォンケーキも売ってますが、これが病みつきになるくらい美味しい。種類も豊富なのでお試しあれ!!12時から13時半は休憩時間。入口横に2台駐車場スペース。西側に少し歩いたところも5台停められます。
名前 |
マセギ農園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0563-52-2100 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ミニトマトこんなに美味しいのはありませんよ🎵