愛想良いおばちゃんのカツ丼。
ほっかほっか亭 蛍池駅前店の特徴
カツ丼大盛りはコスパが優れているとの声が多数寄せられています。
調理に平均20分かかるので予約が推奨されています。
おばちゃんの愛想が非常によく、元気な挨拶が印象的です。
7月9日13時ごろ初訪問。忙しい時間帯ながらも入ってくるお客様一人一人にしっかり声かけし、テキパキと弁当を作るおばちゃんが厨房にいて見ていて感動すら覚えた。パートか社員かはわからないがプロの仕事を感じました。ご馳走さまでした。
カツ丼大盛りコスパいいけどすっげぇ薄味だから、隣のオアシスでちょっとどんぶり(粉末どんぶりダシ)買って家でお湯で溶いてかけるとおいしい。
各店舗共通だが店内は広くないのと、調理に平均20分程度かかるので電話もしくはアプリからの予約がおすすめ。店員さんの対応が非常に良く、何度も利用させて頂いている。幹線道路の店舗であり、車での来店は周辺のコインパーキング利用が必須。
トンカツ弁当がないなんて、弁当屋さんとは思えないです。
夕食が間に合わない時に利用してしまいますが値段も手頃なので本当にありがたいお店です。
店員さんは、皆さん元気な挨拶してくださいますし、お弁当の種類も増え、手頃な価格でランチには良いと思います。マニュアルの作り方でしょうが、このお店では作って下さる方の気持ちもつはたわりますよ。
ほかほかです。ご飯が少し軟らか目。
名前 |
ほっかほっか亭 蛍池駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4865-3203 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

キッチンに入ってるおばちゃんの愛想がめちゃくちゃ良い。地元の定食屋みたいな雰囲気。揚げ物がめちゃくちゃサクサクでクオリティが高いと思う。ただ、お米が美味しいが売り文句のはずが、かなり硬めで固まっていたり、他の人も書いているように芯が残ってる感じだった。米の炊き方はオペレーションを見直してもいいのかも。りゅうじコラボを見て人生初のほっかほっか亭だったけど、総合的には行ってみてよかった。他のメニューも食いたい。