スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
小河山観音堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
古山陽道に面した小さな集落の中にあります。道路に立つ標柱には筑紫街道とも書かれています。いつ創建されたかは明らかではありませんが、赤穂藩主の浅野長直が眼病治癒を祈願して全快したのを機に明暦元(1655)年1月に再興されました。堂内には赤穂義士の絵馬が47枚ずらりと並んでいます。