地元産無農薬野菜のオーガニックランチ。
Relish食堂の特徴
地元の無農薬野菜をふんだんに使用した健康的なメニューです。
JR山崎駅近く、高架沿いの住宅街に位置するお店です。
2019年10月にオープンした、お洒落なオーガニックランチのお店です。
とても身体に優しい味付けでした。健康的な食事をしたい方にはとてもオススメです。少しランチにしては高いですが、お茶も有機のほうじ茶であったりこだわりを感じました。接客は少ない人数できりもりされていらっしゃいますが丁寧にしてくださいました。また行きたいです。
オーガニックだし、店内店構えの雰囲気も良く、駐車場もあって良かったのですが、⭐️4以上の評価だったので、ハードルあげすぎました。ランチの品数は多いが、一口サイズで量は少なめ、素材にこだわりあるんでしょうが金額は高めで、とびきり美味しいというわけでもなく。シニア向けなのでしょうかね。コスパ悪しの印象でした。
駅から少し離れていて高架沿いの住宅街にありました。外観、内装とも可愛く美味しいものを出してくれるお店感が漂っています。1600円の月替わりのランチをいただきました。メニューに一つ一つのおかずへのこだわりが記されていて体に良いなあ無添加だなあと噛み締めながら食べました。近くに有れば毎月通いたいお店です。
日替りランチ頂きました❣️とってもヘルシーで美味しかったです💕パリパリ熱々の春巻き絶品でした‼️充実したクオリティの高い内容です。感染対策もしっかりされておられるようです。go to eat券があり、利用できるお店ということで探してきましたか、評価の高さに納得です。ご馳走さまでした‼️
ランチで利用。空いていれば駐車場も一台だけ予約できます。料理は体に優しい感じで、量も丁度いいです。ドリンクは別料金ですが、コーヒーが美味しいです。ひと月同じメニューなので、月一で行きたいです。
JR山崎駅前にある、人気の料理教室が始めたお店で、2019年10月にオープンした。地元のオーガニック食材を使った「季節のおひるごはん」を中心に、カフェ利用もOKだ。ランチは予約優先で、11:00と12:45の2部制。店内飲食のほか、テイクアウトもOK。おひるごはんは月替りで、定食形式。調味料も生産者のわかるものが使われており、素材を生かした上品な味に仕上がっている。彩りもバランスもよく、また発酵食品が多いのも体に優しくてよい。メニューには詳細が事細かに書かれており、頭上の黒板にはレシピも記載されている。自宅でも作れるようにとの配慮で、作り方の質問にも気さくに答えてもらえる。手が込んでいるが、レシピはさほど難しくないので、家でもトライできそうだ。ただおいしかっただけでなく、再現性があり次につながってよい。自然なもの、体によいものがたっぷり食べられるので、食後体が軽やかなのがうれしい。店内では、農家から直送の野菜や、料理に使われている調味料やお茶が販売されているので、気に入ったら自宅に持ち帰り使ってみよう。自宅の食事が、食堂にかなり近づくはずだ。
ゆっくりと美味しい食事とお茶を堪能しましたテイクアウトも魅力的❤️
新幹線沿いなのか、テーブルが揺れた。厳選の食材、丁寧さはあるが、値段が高いと感じた。期待しすぎた感がある。
丁寧に作られた、優しいお味でした🌻🌻🌻
名前 |
Relish食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2522-4468 |
住所 |
〒618-0071 京都府乙訓郡大山崎町大山崎鏡田20−14 1F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

当店で食事をしようと雑貨屋さんを訪れたら食堂は何処にあるのか訪ねたらパンフレットを渡して頂き場所も教えて頂きました😌 それから食堂の方に○○さんがそちらに伺いますと連絡までして頂きました😮それに電話番号も聞いて頂き「もしわからなかたらお電話下さい」と言って頂きました😌とても親切で品のある対応でした😌 それから約10分程歩き食堂に入って名前を言ったらすぐご案内して頂きました😮 お料理の方は季節のお昼ごはんを注文しました🍴お値段の方は高かったですがおかずの種類も多く健康的なメニューでした🍚🥗 何よりも気持ちのいい対応をして頂けた事に感謝です😌🙏✨