宇治市の豚ラーメン、超美味!
ラーメン豚の心の特徴
宇治市の二郎系ラーメンで、豊富なトッピングを楽しめます。
店主が一人で営業し、温かいサービスを提供してくれます。
月曜日に営業している数少ない貴重な二郎系ラーメン店です。
宇治市の二郎系インスパイアラーメンです。麺も野菜もアブラも、マシやマシマシは有料です。ニンニクは、無しとありと少量しかなく、マシやマシマシはありません。ラーメンスープは醤油なので、二郎系と思って食べると、塩辛く感じられると思います。麺は太めで、食べ応えがあります。個人的には好きな味です。
豚ラーメン 200g 880円汁あり、ニンニクあり、野菜普通、背脂普通店主さんが1人で商っている様子二郎系なので店のキレイを求めてはいけないかなと思いますが、店主さんがよく声をかけてくれ、サービスは良かったです味は合格点だと思います。二郎系が食べたくなった時は是非。
倉庫で食べてる感じです味は普通の二郎系、可もなく不可もなくただ人気店と比べるとワンランク下かなとおもいま例えば、トッピングの焼き豚も冷たいまま人気店はちゃんと温めて上に乗せてます値段と場所相応かなと。
どうしても二郎系が食べたくなり思い浮かんだのが豚の心さんでした😆豚中と焼飯を頂き、かなりの量でしたが完食😄👍その辺の二郎系とは違う味で苦手や思う方でも食べやすい一杯や思います✨☺️✨
2023/07土曜日11:15、お客さん4人でした。豚ラーメン(中)トッピング普通でオーダー。麺量200g、私には丁度良い二郎系。麺のワシワシ感は少し優し目。スープは二郎系としてはライトで醤油がやや勝っていると思いました。チャーシューも量控えめですが良いやわらかさで美味しかったです。野菜の茹で加減ももやしのシャキシャキの残り加減がgood。ゴリゴリのジロリアンでない私には良かったので、ビギナーに向いているのではないでしょうか。
二郎系には珍しくテーブル席もあり、店員がオーダーを取りに来てそこで呪文を伝える形式(カウンターは提供直前に聞く方式)汁無し大の野菜マシを注文。見た目のジャンク感はやや弱いものの、野菜丁度よい茹で加減、豚は食感が残る程度にホロホロで、卓上の一味と黒胡椒で味変をしつつ最後まで美味しく頂けました。店内もきれいで清潔です。
他ラーメン店の休業日が多い月曜に営業されていた貴重な二郎系ラーメン店です。たこ焼き屋さん兼業と言う事で期待薄で訪店しましたが、想定外のしっかり美味しい二郎系が出てきました。各種コールも対応されていて、今どきとてもコスパの良いラーメンでした。まだ開店間もない?ようなので是非頑張って頂きたいと思いました。
唐揚げも美味しいですよ。
近所にたこ焼き屋さんができて嬉しかったので早速行きました!6ヶ入りで350円と手頃な価格で有難い☆6ヶではちょっと物足りなかったけど8ヶ入りが出来て嬉しいです(*σ´ェ`)σオムたこはまだ食べてないけど次行ったら食べる予定♪店内飲食もできてお酒も枝豆もありました(笑)今度はゆっくりしたいです。
名前 |
ラーメン豚の心 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

とても美味しく他のメニューも食べたくなりました。また行きたいです。駐車場もお店の前にあり車でも行きやすいです。