薬膳カレーと共に、可愛いカフェで鋭気をチャージ。
いしころカフェの特徴
落ち着いた雰囲気の中で、ボリューム満点のランチが楽しめます。
毎週変わるランチメニューは、薬膳カレーやおろしポン酢など多彩です。
見た目もかわいいタルトや小物が特徴的なカフェです。
バランスのいいランチを作ってくれる可愛いカフェ☘️完全予約制とあったが、空きがあったのかOKしてくれました。時間がかかるよーて言われましたが、問題なし。美味しかったー✨
可愛い店の雰囲気、感じの良い対応。どうやらお一人でキリモリされてる感じ❔ 土曜日の13時に予約して遅めのランチタイムだったせいか、私達三人娘(笑)を入れて2グループで ゆったり食事出来ました。食した「ころころ御膳」は税込み💴1280です。ワンプレートタイプだと💴980だったかな❔ 和風でちょい工夫されたお料理は、お味も量も女性向きのように思います。美味しく戴きました。食後の飲物とプチデザートは別チョイスでプラス440円。「プチ」サイズが良い。早めに注文してあげて下さい。駐車場はすぐ近くに第2駐車場があり便利でした。
実家に帰るのにランチできるお店を探していたら、岡本からこちらに移転したのを見つけて行ってみました😊岡本ではお茶でしか利用したことがなかったので初めてランチをいただきましたが、ボリュームもしっかりありとても美味しかったです♪鳥肉のおろしポン酢を頂きましてがお肉が柔らかくて、3品つくお惣菜もどれも美味しくて栄養的にもバランスの取れるランチです。食後にデザートもお願いして、大満足でした♪駐車場もあり便利なのでまた利用したいと思います😊
落ち着いた雰囲気のカフェで、小物が可愛かったです。お料理もとても美味しくて満足できる量でした🐱
岡本にあった頃、大学生だったのでよく訪れていました。クリームブリュレがとても美味しく、いつも頼んでいました。姫路に移転されたのを知らなかったので遠くなってしまい少しショックです…。
オーナーさんお一人でしたが気配りが行き届いており美味しくいただく事ができました再訪決定です。
平日ランチに落ち着いた時間‥
1年前までは、阪急岡本駅近くの商店街で営業されていたカフェ。一度、訪ねて美味しかったので、再度、訪問したところ閉店されていた。そこで、ネットで調べると、姫路に移転されて営業されていることを知り訪問しました。場所は、住宅街の中にある、こじんまりとしたオシャレなお店でした。駐車場も、店の前に2台、ちょっと離れたところに4台分あるのですが、車で来る方が多いので、それでも足りなさそう。実際、今回の訪問時も、全てが埋まっていて、駐車場の横で、路駐して待ちました。さて、食事ですが、ころころ御膳と薬膳カレーがあり、御膳のメインは、3種類から選ぶ事ができて、自分が食べたいものを選ぶ事ができて、うれしいですね。今回は、塩分を控えたいが、どれが良いかを聞いたところ、棒棒鶏のタレを自分でかけて量を調節出来る様に、別添えにして頂け、安心して食事を頂くことができました。あと、ランチにドリンクセットをつけました。また、訪問したいお店の一つになりました。
ランチとタルトをいただきました。ランチはメインと小鉢3種あってお味も少し濃いめでご飯が進みます。タルトは金柑でした。甘さも控えめで金柑もたくさん乗ってて美味しかったです。駐車場が少なく回転も悪いので星1つ減らしました(._.)
名前 |
いしころカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-235-4865 |
住所 |
〒672-8045 兵庫県姫路市飾磨区中野田3丁目129−1 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

女性が大好きな可愛いお店だな~ランチ後の、ベイクドチーズケーキ小さいのに大満足*でした友人のおすすめ通り、やはり、次もケーキは、私は、これ!※すごく濃厚で、滑らかでちょっと感動※ご飯の上の「おかか」甘めで、美味しかった~女性同士のランチにピッタリなお店でした~