鹿島神社帰りに、蒸し立て柏餅!
かしわ餅 松風の特徴
店頭で蒸し立て越しの美味しい柏餅を提供しています。
焼き餅とおでんが絶品で、温かいお茶も楽しめます。
こしあんとつぶあんのバリエーションが魅力的です。
店頭で蒸し立てのお餅を柏の葉で包んでくれます。できたてはかなり美味しくて冬場は体が温まります。店員の方もとても優しくて良い人でした。
鹿嶋神社へ参拝帰りに、蒸しと焼き一つずつ注文。店内OKとのことだったので、少し休憩させて貰いました。どちらも美味しかったですが、私的には焼き押しです。外側が香ばしく焼けていて、中の餡がアツアツで美味!焼き2つ、おかわりしました(笑)オススメ!!参拝の際は是非!
柏餅焼き餅どれも130円。柏餅は蒸し立てで温かくて美味しい〜!持ち帰りよりその場で食べるのおすすめです。
おでんと焼き餅を頂きましたがどちらもとても美味しかったです温かいお茶まで出してくださってさらにはお茶のおかわりまで今度はうどんや柏餅も食べに行きます居心地の良いお店でおすすめです。
白い柏餅を買わせていただきましたつぶあんとこしあんがあったのを知りませんでしたが、つぶあんも小豆が美味しかったですいつもは違うお店で買っていたのですが、次もこちらで購入させていただきたいですとても美味しかったですありがとうございました。
平日の午前中、こちらともう一軒のお店だけが開いていて頑張っておられました。つぶあん、こしあんにお餅がよもぎ?バージョンのと。全て出来立てのを計4種類を希望の個数購入できました。時間が経ってもとても柔らかいお餅で、いくらでも食べれそうなぐらいに美味しかったです。個人的には、こしあんのモノがすごく美味しかったです。とても、お店の方が気さくでした。
柏餅を焼いた焼き餅がオススメです。お餅が柔らかくほんのり甘い。ずっしりしていないので2個でもペロリといけます。
いつも隣で買っていましたが、今回こちらに寄ってみました。暑い中でしたので参拝客もまばらでした。できて少し経っていたので、熱々ではなかったですが、ほんのり温かくて優しい甘さ、こりゃいくらでもいけます。
美味しい。愛想良い。開店早い。イートインOK。登山前の早朝に開いていたので入店。いいやん!ここ。対応良く、出来たて熱々の柏餅は柔らかく、あんこは女将さん?に似て優しく深みのある味。ほうじ茶もとても美味しかった。
名前 |
かしわ餅 松風 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

大のお気に入りの柏餅屋さん。鹿島神社にお参りした後は必ずイートインで寄ります。店内は昔ながらの雰囲気で妙に落ち着くのです。温かいできたての柏餅はもちろん、おうどんも素朴で美味しいです。水曜はお休みとのこと。