夜ご飯のタコ煮物、絶品!
ホテル竜宮の特徴
さらさ館の和洋室は落ち着いた雰囲気が魅力的です。
夜ご飯のタコの煮物や鯛茶漬けが絶品で大満足です。
スタッフの対応が素晴らしく、チェックインもスムーズでした。
リピートしてますが、夜ご飯のタコの煮物がすごく美味しいです🥰夜ごはんは、半個室みたいな場所でした。朝食は、結婚式の会場みたいなところでブュッフェスタイル。お部屋は、部屋によって綺麗だったり少し古さを感じたりはします😊温泉は、中1つと露天風呂1つなので少し物足りなさを感じるかもしれませんが、家族風呂も別料金で利用可です😌真冬は外を通って行く場所なので少し勇気がいりますが…
名前は少し昔風ですが、お部屋は本館和洋室Bに宿泊。お部屋はオーシャンビューでモダンでウッディなインテリアで良かったです。海鮮盛り沢山の夕食がとても美味しく大満足の内容です。最上階の大浴場の露天風呂からの眺望も最高です。同じホテル内にさらさ館と有名な「天使の梯子」も有ります。
お風呂付きの客室に泊まりました。部屋は綺麗で、窓の外に見える景色がとっても良くてリラックスできます。夕飯はどれもおいしかったですが、タコの煮付けは本当に最高!すごく良い思い出になりました。また、質問のメールを送らせて頂いた際も早々に丁寧な返信を下さって嬉しかったです。
2023.10.12日に天使の梯子のCタイプに1泊しました!バルコニーに露天風呂からの景色は素晴らしくお部屋も清潔で快適でした。お料理は鉄板焼きを個室でいただきました!あわびや伊勢海老が最高に美味しかったです!スタッフさんが忘れ物を自宅まで送って下さり大変助かりました❗️また是非行きたい宿です。
3家族で、利用しました。お気に入りのホテルで、天気次第ですが、この日部屋からの夕日が、とてもキレイでした。部屋もキレイにされてますが、トイレやお部屋のバスなどは、古さを感じます。朝食が、バイキングですが、高齢の母には、もう難しく、ゆっくり楽しめなかったそうです。隣にできる新しいホテルを期待したいです。
和と洋の落ち着いた雰囲気のお部屋。お風呂が付いているのが嬉しい。窓が開いたらなお良かったのですが‥料理も全て美味しい。デザートのプリンまで完食しました。海岸沿いを散歩出来るのも魅力です。
夫と嫁の誕生日祝いと天草旅行をかねてさらさ館に宿泊しました。接客も大変良く、部屋食はとても美味しく、半露天風呂は海を見ながら入れて良かったです。部屋にタブレットが置いてあり、孫が喜んで使っていました。宿からシャンパンのプレゼントをいただき、夫も喜んでいました。海の幸プランでしたがタコの柔らか煮は絶品ですし、車海老も美味しかったです。気持ち良く過ごせるホテルです。
お料理、お風呂、接待共にとても良かったです。お部屋も綺麗で清潔でしたコロナ対策も万全で感心しました。久々に天草に宿泊しましたが、また行きたいと思える数少ないお宿です。高齢の母を連れての宿泊でしたが、とても喜びました。
いろいろ交通機関の欠航や運休の中行ってきました。目の前が海という最高の立地ですが❗当日は何日も降り続く雨晴れてれば海に沈む夕日が見えたのですが😣まず客室は天使の梯子というワンランク上の部屋を予約部屋も広く露天風呂もありリラックス出来るマッサージ機の部屋もあります食事も部屋内に個室があり料理を運ぶ為のドアがあって部屋の玄関から運ぶスタイルではないのでプライベートは守られていいです楽しみな夕食は前菜から豪華で途中で、お腹いっぱいになりましたが完食しました✋ボリュームもあり目でも楽しませてくれて朝食もとても美味しかったですスタッフの接客も最高でまさにプロフェッショナルです今度は晴れてる時に泊まりたいです🎵メンバーズカードも発行してもらったので必ず行きます✌
名前 |
ホテル竜宮 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0969-56-3333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

さらさ館の和洋室に宿泊しました。3階でしたが、大きな荷物は業務用のエレベーターを利用して運んでくれました。部屋からの眺めは最高でした。夕食は部屋でした。内容は一般的な大型ホテルのものでした。特記すると言えば、煮タコと踊りエビでしょうか。一方、朝食はバイキング形式でした。メニューも多彩で良かったです。部屋の内風呂は温泉といってましたが、温泉と言う感触が無かったです。また、お湯を最初から溜める必要がありました。そのため、今までの客室露天風呂とはイメージが大きく異なりました。