気軽に楽しむフレンチランチ。
ワイン食堂 vin vie バンビの特徴
ステーキランチは予約必須で人気の高いメニューです。
フランス料理を気取らず楽しめる雰囲気の良い店内です。
季節ごとに通いたくなる美味しい料理が揃っています。
ステーキランチいただきました。スープもデザートも美味しくて大満足です。
私の口には、どれも美味しい。素材の良さも伝わります。
平日でも予約必須。丁寧に上品に、ホントに料理好きシェフなんだと思える料理の数々。前菜盛り合わせ+バゲット+赤ワインセットで昼飲みしたくなる、お箸でいただけるカジュアルフレンチレストラン。今までなランチコースで天草ポークのロースト、鮮魚のポワレ、国産鶏ももハーブパン粉焼き、をいただきました。一番好きなメインは天草ポーク😋
夜に行きました。ご夫婦でされていてとても飾らない とても落ち着ける雰囲気のおみせでした。 とても料理も美味しく😊お値段もリーズナブルでした。また行こうとおもいます。
ランチは予約必須。どれを食べても美味しかった‼️
ランチは予約が必要ですね。カウンター奥は、食事中、フライパンとかの洗いをしている臭いとかが店内よく臭うので気分が悪かったです。ついたてでもあれば良かったかなぁと思いました。料理はとても美味しかったです。
素敵なお店を発見していたのでまずはランチから。今年の6月で、まる3年になるそうですが、こんなところにフレンチレストランがあるなんてのは去年初めて知りましたよー。ご夫婦と、女性スタッフの3人で切り盛りされてます。創業30年以上の鮨屋を改装しておりまさかの鮨屋だったとは思えないオシャレさ。1軒家のような建物なので、広いのかと思いきや、テーブル4人かけが3つほどとカウンター5席くらいかな?ランチコースメインがいろいろ選べて私は真鯛のポワレお連れは+1500円で国産フィレステーキ。シェアしました👌前菜の九条ネギのキッシュも砂ずりのコンフィも美味♥️ロースハムは自家製で、しっとりして塩味が絶妙♥️これならメインに期待できます。ポワレはファイヤーされてました\(^-^)/オープンキッチンの醍醐味はこのライブ感👌カウンターフレンチ最高👌皮がパリッと、身はふわっふわ。平目に巻かれた牡蠣もぷりんとお目見え😃またソースが美味しくって!!ディルの香りとよくあってます👌フィレ肉の焼き加減もすばらしい。すっごく柔らかくて、しっとり。バターのきいたソースも美味しい。これ、+1500円でいいの?!と思う。この質と量をステーキ屋で国産食べようものなら万いきますよのレベル。ブランドにもよるでしょうけどね。ぜんぜんこちらのステーキで美味しいです。ハラミステーキも期待できそう♥️メインのメニュー制覇しに通いたいと思います😃
ランチに行きました。リーズナブルでとても美味しいです。オプションの牛ステーキも美味しかったです。ただし、お客さんがとても騒がしいのが難しい所です。テーブル席でのプライバシーは無いと思います。
ずっと行きたいなと思っていた、こちらのお店にランチでお邪魔しました。民家を改装した店舗には、店舗前3台分と店舗裏手に3台で系6台位の駐車場が有ります。お店はシンプルでお洒落な雰囲気。厨房が見えるカウンター席とテーブル席で構成されてます。メニューはコース仕立てになっていて、メインの選択やスープやデザートの追加で値段が変わる感じです。連れは牛サガリのステーキ、私はポークで、スープとデザートを追加しました。彩豊かな前菜や、美味しいポタージュ、あたたかいバゲットに、絶妙な焼き具合のメイン。デザートのパンナコッタとガトーショコラも美味しかった!どれも大満足です。とっても美味しかったです!ごちそうさまでした(*´∇`*)
名前 |
ワイン食堂 vin vie バンビ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-287-9593 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/wineshokudo_vin_vie?igshid=iidixpdvb18a |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

雰囲気も料理もお店の方も素敵でした。コース料理でお野菜使い、地元食材とても生かされてるなぁって最後までWAKWAKでした。