海沿いで味わう絶品ステーキ。
さしより食堂 ステーキハウス バイザウェイの特徴
魚介と海の見えるトレーラーハウス併設のオシャレなお店です。
ボリューム満点のさしよりステーキやサラダバーが話題に。
年越しはトレーラーハウスでステーキ三昧が楽しめる好立地です。
マリーナ、トレーラーハウスに併設されたステーキレストランです。価格も手頃でバーベキューが面倒な方はこちらでステーキ、ジンギスカンが楽しめます。お肉も石焼きの上に乗って来るので冷める心配もありません。ただし、油が跳ねるので要注意。
サラダやスープ、ご飯など食べ放題なのはよかったが、赤牛を頼んだのに鉄板に油を敷きすぎているせいか赤牛のステーキが焦げてしまっていた。肉がいいだけにそこがもったいないと感じた。
とてもオシャレな感じのお店でお肉も柔らかく、ボリュームあってサラダバー付でリーズナブルでお店の方も明るく丁寧にしていただきました。ありがとうございました。また是非とも行きたいと思っています。
ようがんの皿はいつまでも熱くて飛び散るのを押さえるのが大変でしたステーキ肉を頼むよりカットしてあるサイコロステーキにした方が早く楽に食べれる事に気付きました(笑)横のトレーラーハウスを年末から正月まで予約したので年越しはステーキ三昧です。
ステーキが各種150g~400gあり、サラダバー・スープバー・ご飯(雑穀米)おかわり自由です。ステーキのタレも四種類あります。
いい味の芋ですね。
さしよりステーキ頼みましたがレア提供といえばわかりますねいきなりステーキと同レベルだけどこちらはスープごはんサラダ食べ放題つき立地も海沿いで素敵!店内も素敵!
さしよりステーキ400gです!料金設定も優しく、気持ちよくお肉の塊を頂けます(*^ー^)ノ♪ご飯は雑穀米おかわり自由。サラダも好きなだけ。具だくさんのスープもご自由に♪ソースも選べるが、塩コショウがおすすめ☆スタッフさんの愛想もよく、子供の椅子も直ぐに準備してくれました☆子供用の食器もありました。系列?のグランピング場も見学させて頂きました。
家内が天草ドライブで何故かハンバーグを食べたいと言うので噂に聞くステーキハウス バイザウェイ さしより食堂さんを訪問しました。天草2号橋付近の国道交差点から、ウネウネ10分ほど走って心配になった頃に到着です。家内はハンバーグ980円、私は赤身ステーキ300g 1590円を選択。2種類のスープ、2種類の雑穀米、セルフのサラダが付いています。ステーキの硬さはそれなりですが、久しぶりに肉の塊りが食べれて大満足でした。
名前 |
さしより食堂 ステーキハウス バイザウェイ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0964-27-5358 |
住所 |
〒869-3601 熊本県上天草市大矢野町登立11275−28 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

リーズナブルなのにお肉がとても美味しい、かつサラダもバリエーション豊富で来店して良かったと思えるお店でした。