新町のハシゴは原信で決まり!
原信 見附店の特徴
新町1丁目の原信見附店は、青果コーナーが豊富で平積みされた品々が目を引く。
リニューアル後の店内はとても綺麗で、焼き立てパンも楽しめる特長があります。
夜遅くはお惣菜やお弁当が安くなり、売り切れ必至の魅力があるお店です。
おにぎり68円と安い。イートインスペースがある。
洪水で被害を受けたので高台に引っ越して現在地に。時々利用します。隣にドラッグトップスとダイソーがあるので、便利です。
いつもお世話になっています。店員さんのあいさつが、大変気持ちいいです。トイレ側の出入口は、もう使わないのでしょうか?
午後の紅茶がセール表示だったのでカゴに入れたが、後でレシートを見たら安くなってなかった。旅先で偶々入ったスーパーなので、会員限定値引き的なものだったのかは不明。
新町1丁目に有る原信見附店は見附市でも大きなスーパーマーケットです内装は黒で記帳されていてとても見やすい青果コーナーは午後6時にも関わらず平積み山積みになっておりとても品が豊富ですドリンクコーナーでは節電のためかとても暗くなっており見にくいかなと思います品出しの人がいないにも関わらず地下置きつまりダウンボールを床に置きっぱなしにしているのがとても取りづらく視覚障害者にとっても危ないと思います冷食、アイスコーナーでは冷ケースが横スライド式になっています冷ケースにはこれ以上積むと溶けてしまうというボーダーラインというのがありそれは一部超えてましたがあとは大丈夫でしたレジの半分がセルフレジてあまりこまないよう作り原信では珍しいコージーコーナーがありケーキなども購入可能。
低価格で惣菜も美味しい。24時間営業と書いている人がいるが夜12時で閉まる。今はセルフレジ8台が導入済み。クレカ、QRコード決済対応。屋外にpudoが設置されネット通販、フリマアプリを使う身には便利。以前は左右に出入り口があったが、現在は向かって左だけで不便。セルフレジも左に移動したため、セルフをいい事に悪さした客がいたのかなと思う。店内にATMがあるが出入り口のすぐ脇にある。後ろを買い物客が行き交うとんでもない場所。今まで使っている人を見た事がなく、私も近くの711を利用している。どうしてこんな所に設置したのか。
地元の便利なスーパーマーケットです。自前のアプリでクーポン満載です。地元の野菜や苗も販売されています、セルフレジが充実してます。地元民で溢れていますので、感染対策は、自己責任の範囲です。
私が愛してやまないスーパーの一つ。ここ最近は特に惣菜が充実していて見ているだけで本当楽しい。
惣菜充実、セルフレジも早くて便利。
名前 |
原信 見附店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0258-61-3630 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

買い物といえば テクテクと お隣さんの100円ショップと薬屋さんと ここ原信のハシゴです。