祖母神様が見守る清らかな空間。
祖母神様の特徴
国道1号線藤枝バイパスからアクセス容易な位置にあります。
落ち葉のない美しい敷地が印象的な神社です。
竹が生い茂る山の上は独特の雰囲気を醸し出しています。
スポンサードリンク
案内看板には祖母神様との記載もあります。 戦国時代、田中城の中で起きた悲劇に由来するそうで、 桜の季節には敷地がうす桃色に染まります。
名前 |
祖母神様 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
国道1号線藤枝バイパスを岡部から 西に走って時が谷トンネルを通り過ぎると右側(対向車線)足元に見える小さなほこら 当然バイパスからは行けるはずもなく 左側のゴルフの打ちっぱなし練習場(時が谷ゴルフクラブ)側から 地元の方が 清掃されてるのか、 山の谷間なのに 落ち葉が落ちてない すごく綺麗な敷地バイパス横のわりに 空気がすんでる感じだった けど… 山の上は 竹がすごくて 荒れてて 大丈夫かなって思った 一度行ってみたらと思う場所だった。