香り高い石臼挽き蕎麦、大盛り天ざる。
木むらの特徴
自家製にしん旨煮や天丼が絶品で人気を集めています。
石臼挽きの蕎麦は風味豊かで香りも抜群です。
車通りの多い県道沿いで駐車場が限られているので注意!
近くのお蕎麦屋さんですが、天ぷらも、サクサクで美味しいです。蕎麦もおいしい。
夫婦旅行の途中に偶然寄りました私が好きな感じの蕎麦です細めしっかり、汁は濃いめで美味しかった!ランチ時でしたのでとろろご飯のセットですとろろも出汁が効いていてこれまたグッド量は少な目なので私には良い感じでしたお店の雰囲気も良くまた行きたいですね。
野菜7種天ざるそば1,800円、自家製にしん旨煮1,000円、合計2,800円。そばは細めで柔らかいタイプ、量はふつう。そばつゆは醤油の風味が強く辛口、量はかなり少なめ。天ぷら7種は衣が薄くサクサク、旬の野菜が使用されており荒めの塩によりそれぞれの旨みが引き立ち、美味しかったです。にしんの旨煮は、少しパサつきが気になりましたが黒い見た目ほど濃い味ではなく添え物の昆布とともにちょうど良い味付けでした。そば湯はかなり薄目のサラサラ系で熱々なのが良かったです。11:30の開店直後に伺いましたが、店前に7台ある駐車場はすでに1台しか空きがありませんでした。注文から提供まで50分かかったので時間に余裕のない方にはお勧めしません。総じて食事は美味しかったのですが、店内スペースの余裕のなさ(お客さん同士が近く落ち着かない)、椅子席の少なさやコスパを考慮し、この評価になっております。
大盛りの舞茸天ざる蕎麦を注文。大盛りにしちゃったけどそんなに食べれないかもしれない…と思っていたが、ひと口食べたら美味しすぎて一瞬でペロリ。もっと食べたくなってしまい追加せいろを注文。蕎麦の香りもつゆの味も絶妙。舞茸の天ぷらもサクサクしていて舞茸がジューシーでとても美味しかった。久しぶりに美味しいお蕎麦屋さんに出会えてよかった。静かな店内で会話もしやすく、店員さんの雰囲気もいい。お勧めのお蕎麦屋です👍
久しぶりに伺いましたがふんわり蕎麦の香りを楽しめる本格お蕎麦が食べられます。お店も綺麗ですし最初のお茶も美味しいし…またすぎに伺いたい。お昼に比べ夜は余裕があるのでオススメ。
香りが良くてコシがあって、最高にうまいそば!天ぷら、天丼は衣がサクサクで軽くて、野菜も新鮮で食べ応えがあって、最高に美味しいです!超オススメ!
雰囲気、お蕎麦も本当に良かった!お蕎麦の香りがしてお塩だけでも充分おつゆは辛めなので少しつけて蕎麦湯多めで飲むのがちょうど良かった天丼はエビがぷりぷりで絶品!また、行きたいお店です。
オープン前に並び入りましたがその後もお客そんが次に次に入ってきてました店員さん明るい対応で感じがよかったです天ぷらはサクサクとしておいしかったですが2名分かなり具の大きさに、個体差がありました。甘いタレがお好みなのですがここのはそんなに甘すぎないタレでした、もう少しタレをかけてほしいくらいでしたエビが2匹と野菜たっぷりいろんな種類入っています1800円少しお高めです。
海老天1本天ざる蕎麦を注文。天ぷら用の天つゆは冷たく、早い段階で提供されました。色は薄いが、鰹節の香りが心地よい。蕎麦つゆは、なみなみ注がれているわけではなく濃いが、鰹節の香りが強く美味しい。蕎麦は9:1。私が来店した日は、福井の大野在来種でした。細く切られ、久しぶりに細い蕎麦を食べました。最初は塩でひと口。甘みもあり、期待通り。天ぷらは、海老を入れて9種ほど。蕪、しめじ、新玉ねぎ、長芋、さつまいも、パセリ、新たけのこ、蓮根、海老。新物がおおいと嬉しいですね。強いて言えば、山葵やねぎは、もう少しあるといいな。開店直後に行きましたが、大変満足な蕎麦に出会えました。
名前 |
木むら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-685-1988 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ざる 大盛を食べました。麺は、香りはあまり感じないが、細く、コシもありいい感じ。麺つゆは、やっぱり濃い、おっちゃんにはちょっとしょっぱい。でも、テーブルには塩があるので、最初は塩で食べるべし❗️蕎麦湯はあまり濃くない。お店はなかなか立派。