最中のパリパリと、コーヒーの香。
もなcafeの特徴
注文を受けてからあんこを詰めるので、パリパリの最中が楽しめます。
きなこ生クリームやさつまいもあんの最中が絶品で、特に人気があります。
最中とコーヒーだけのシンプルなお店で、分かりやすいメニューが魅力的です。
初来店。通勤中に見かけるので気になっててようやく行く機会を作れました。土曜日のおやつ時に行ったのですがたまたま空いててすぐ提供していただけました。最初は正直小さめだな〜とおもったのですが食べてみると丁度いい大きさでした。これ以上大きいとあくどくなるんだろうな、と計算された大きさなんだと思いました( ˆ࿀ˆ )かといって餡があくどい訳でもなく甘すぎずパクパク食べれる味でした。期間限定の味もあるそうなのでまた訪れたいと思います。PayPay使えました。
もなか屋さんのカフェ駐車場はお店の前3台分注文受けてからあんこを詰めてくれるのでパリパリで美味しい。おみやげにもおすすめ。
可愛らしい最中でおやつに頂きました❤️きなこ生クリームとお餅の最中がベストでありました☺️
甘すぎないあんこかほり高い最中最中のコーヒーととても合います。期間限定の最中も要チェック焼き芋餡の最中は一度食べたら忘れられないお味。お店のデザインもとてもおしゃれでトイレもとても綺麗です。又訪れたくなる素敵なお店です。駐車場は店舗前の舗装済みが3台分有ります。スペースが広いので運転に自信のない方でもゆっくりと駐車出来ます。
モナカとドリンク、それだけのお店で非常にわかりやすいです。女性オーナーが1人でやっていますが、手際が良いので待つことはありません。モナカの皮が美味しいので手土産に使いやすいです。
美味しいです。神栖の名物店になったら良いなと思います。一人で大変そうだけど丁寧に対応してくれます。今の所どれを食べても当たりです。
モナカがサクサクで香ばしく、餡子も甘すぎず美味しかったです。お代わりとお土産物も追加してしまいました。
おしゃれで暖かく雰囲気の良いお店です。店長さんの明るい笑顔が印象的✨もちろん、もなかも絶品でした!
🍠さつまいもの餡と生クリームが入った物に求肥をのせて食べました👍玄米茶を付けてみました。最中の皮がパリパリで、甘さも控えめでとてもおいしかったです😌❤
名前 |
もなcafe |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

王道最中と最中のためのコーヒーのいただく。王道最中は、あんことハニーバター。美味しかったが、最後の1口はバターがくどく感じてしまった!コーヒーは美味しい!おしゃれな店内!子ども用の椅子は現在はないらしいです。