沖縄食材も楽しめる広大スーパーマーケット。
イオンスタイル箕面の特徴
沖縄食材コーナーがあり、独特な品揃えが魅力です。
広大な店内で、リニューアル後の陳列がきれいで購買意欲を刺激します。
フードコートが安価で、子連れの方に嬉しいサービスが整っています。
北大阪急行が2024.3.23延伸!大混雑。モールにはハニーズ、無印、2ndストリートアウトドア、モンベル、タリーズ、西松屋、赤ちゃんの遊び場、ダイソー、ユニクロなど。有料室内遊び場は閉業。
広大過ぎるスーパーマーケットです。とにかく品物が多い、そしてお値打ち。とりわけ魚含む生鮮食品、そして酒の種類と品ぞろえが素晴らしい。思わず爆買いしたくなる店なのです。連休の中日、買ったのは重いこんなもの。・イワシみりん干し:298円・にぎりと細巻きの寿司:550円・日ハムマルゲリータピザ:298円・照り焼きチキンピザ:278円・薫(PBウイスキー):1,280円・麒麟特製豊潤レモンサワー:108円などなど。精算は、自分でバーコードを読み込むセルフレジ導入です。これも人件費節約の一つの手段ですね。横で見ているとパートタイムジョブの疑似体験的で面白かったです。
フードコートも安めで子連れには助かる。西松屋、ユニクロ、無印、GUなど子供用品も揃う。近くを流れる川で遊んでいる人を見かけるが藻がすごくあまり遊べる感じではない。西松屋のある棟の上階に、室内有料の遊び場と下の階に幼稚園年少ぐらいまで遊べそうな無料の室内キッズスペースあり。木の滑り台があり親も見守りやすい。あと、外に転々と遊具が少しあります。
久しぶりに訪問しました。地下鉄がもう少しでつながるとのことで、店内がきれいになっていて、よかったと思います。魚屋、お肉屋、八百屋といった専門店が入っていたのはよかったと思います。特に鮮魚たかぎは滋賀県の会社で、あまり大阪では無かったので、楽しみです。
個人的には(小さいけど)沖縄食材コーナーがあることと、大豆ミートの種類が多いことが◎です。コーレグースや沖縄そば、タコライスは関西ではあまり手に入らないんです。でも、ちょっと高いけど…
5/29訪問客多め、中国道工事影響?店舗前道路渋滞。箕面では最高の場所です(笑)早く地下鉄駅完成して下さい!待ち遠しいわ!
今回はお世話になった方へ、お礼のお菓子を贈りました。手頃な価格で種類も多く、配送料も安く抑えられて、とっても良かったです♪またお願いしようと思います。
広くて商品の種類も豊富です。夜は23時まで営業していて助かります(専門店はだいたい20時には閉まりますが)。ただ、お惣菜類は21時頃にはほとんど無くなっている事が多いです。
広くて綺麗なスーパーマーケット。夜8時半にお弁当やお惣菜が半額になるので大変助かります。2年後には箕面萱野駅が開通予定で、梅田や難波に電車一本で行けるようになります。
名前 |
イオンスタイル箕面 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-726-0888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店自体はいいですが箕面萱野駅が出来てから客層が悪くなった。自転車は沢山置けますがそれでも追いつかないのか、小型・大型バイク置き場に停める自転車、小型バイクに大型バイクを置く人がいる為に置けない事も多々。注意書きみたいなのも貼らないです。忙しいとかお金ないを言い訳にせず指定の場所に置いたり注意してほしい。