大原野で感じる静寂の参拝。
素盞嗚神社(大原野素盞嗚神社)の特徴
鳥の鳴き声が響く、静かな参拝環境でした。
印象的な木々に囲まれたパワースポット神社です。
ツーリングやサイクリング中に訪れる人々が多い神社です。
駐車場は無いので入り口の少し広い場所に車を停めて参拝。本殿がとても大きく末社は見当たりませんでした。神社の境内の樹木が貴重らしいです。
鳥の鳴き声がすごい!青空と緑が映えて素敵な神社でした。
知人とドライブ中に見つけ立ち寄りました。敷地は小さいのに木々を見ると、とても太くまた手入れもされているところを見るととんでもなく昔からあり、管理もしっかりされているのかなと思います。そんな木々の間にある短い参道を歩いていると、なんだか特別な場所のように感じました。なんでしょう、うまく言えないけど行けばわかる不思議空間。隔離された感じはないけど、ここはちょっとなにか違うぞ?みたいな無人の神社さんで、これがイイ、これがスゴイとか言えないけど、今まで行った中でも好きな神社さんでした。
ツーリングの最中に気になって寄ってみたら素盞嗚神社だった。最近、素盞嗚系の神社に行く事が多い気がする。ご挨拶させて頂けて良かった。帰りに参道を歩いていたら、来るときは見なかった白い羽根を拾った。よくわからないけど、何か良い感じがした。
サイクリングの途中で見つけました。素晴らしい神社です。
兵庫県宝塚市大原野のパワースポット神社です。🙏🙏🙏はじめてお伺い致しました。🙇♂️🙇♂️🙇♂️ありがとうございました。またお伺い致しますのでよろしくお願い致します。🙇♂️🙇♂️🙇♂️
ツーリングの途中で引き寄せられるように参拝しました。地元の方が大事にされている氏神さまなのか、境内が立派です。ご利益があったようで、安全にツーリングを続けることができました😃
⛩️⛩️⛩️⛩️
バイクツーリング途中で見つけた良い氣が流れる神社ですね。篠山方面へ走る際、いつもある方向から心地よい氣が流れてきていたので、帰ってからGoogleマップで調べて見るとこの神社でした。奥に入るとかなり立派な建物でした。写真撮影したのですが画像が見つからないので探しておきます。
名前 |
素盞嗚神社(大原野素盞嗚神社) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

御朱印やお守り、おみくじ等はありませんが、人も少なく落ち着いた気持ちでお参りできました。駐車場はありませんので、鳥居の隣の空きスペースに駐車して参拝しました。