美味しさ歴然!
品の字の特徴
クルミみたらし団子や五平餅が絶品で、リピーター続出です。
香ばしい胡桃入りの五平餅が、愛知県で楽しめるお店です。
恵那出身のお母さんが丁寧に作る、心温まる味わいが魅力です。
クルミのみたらし団子を求めてこちらのお店へ。お店のKanbanが控えめなので判りにくいです。中へ入っておばちゃんへ注文😊品の良い感じで「今から焼くけど待てますか?」と言われ「ハイ」と回答🤗色んな話をしてる間にサービスが。クルミタレの話をしてると豆腐にタレを掛けて提供してくれました。これがめっちゃ美味い😋お値段はそこそこですがお土産にゲット☝️みたらし団子もいつもの甘ダレと違いバクバク食べれます。また、寄らせて頂きます😊
碧南市芸術文化ホールに行く前に立ち寄りました。お姉さんにお会いするだけでもミシュラン級の価値ありですが、五平餅も栗きんとんも何もかも、5つ星の美味しさでした!!五平餅はぜひ焼きたてをいただくことをおすすめします。そして芋栗南京がお好きな方は、ぜひ栗きんとんをいただいてください◎お姉さんのように、優しい心で生きて行きたいです。楽しいお話と幸せな時間、優しいお言葉、本当にありがとうございました!お昼間にお会いして、今でもまだ温かいです。どうかいつまでも幸せでいらしてください!私もがんばります♡
めちゃめちゃ美味しいです。焼きあがるまでの時間~お喋りも楽しいです。
予約で柿の実きんとん美味しい!この時期黒豆、なます作り初めてます。
風情のある佇まいです。地域の寄合場みたいになってます。そこも味わい。五平餅5本(税込600円)とみたらし団子5本(税込450円)をお持ち帰りで購入。焼きあがるまで、ご近所さん?常連さん?が持ってきてくれた茶葉で淹れた冷茶を出していただきました。冷たくてスッキリとした美味しさ。感謝です。双方とも美味しくて、何より安い!こんなに美味しいのにこんなに安くっていいの?って言うぐらい高コスパ。五平餅のクルミタレの美味さは特筆すべきもの。家人にお持ち帰りと購入したのですが、道中我慢できずにコンビニの駐車停めて、お茶を購入して、全部平らげてしまいました。止まりませんでした。自制が効かない美味さです。近日中にまた寄ります。ご馳走様でした。
恵那出身のおかあさんがお店をやっておられて、あっちの五平餅を愛知県で食べられ嬉しかった。そして味も向こうで食べた時より美味しいと思ってしまいました。
おばちゃんの愛想がよく、みたらし団子もおいしかったです!明石公園に行くときは、また寄りたいです。
一口サイズの五平餅でゴマとクルミ味の2種類があります!クルミがおすすめです☺︎出来立てを作ってくださるので沢山買う方は電話してからがオススメ。他にも味噌もつ煮が売っていていますが3日間煮込むそうなので水曜日、木曜日にしか売っていません。お店の方は気さくなお母さんで、待っている間に秘伝の味噌ダレをかけたブロッコリーや豆腐を下さいました!とても美味しくてタレがおすすめです!!
五平餅は天下一品です!
名前 |
品の字 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-48-7700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

みたらし、五平餅のタレが美味しい。注文を受けてから焼いてくれます。タレだけも購入可能です。田楽やおでんに使う方もいるようです。イートインもできるアットホームなお店。