五ヶ瀬の特産品、毎日新鮮!
ごかせ観光協会の特徴
五ヶ瀬町の特産品が揃い、地方ならではの美味しさを楽しめます。
特に新鮮な野菜が豊富で、季節ごとに訪れる価値があります。
桑野内のお茶は特におすすめで、訪問時にはぜひ味わってほしいです。
この場所でしか買えない物が大変美味しいため1シーズンに1回は必ず買いに行く。ここでは、毎回大量に購入するので1万は軽く超えてしまう。
道の駅っぽいけど、地元の物産センターって感じです。地元のお野菜を中心にお土産も置いてあります。駐車場は20台ちょっとぐらい止められるっぽいですが、休日はいっぱいでした。観光目的としては、もう少し特色あれば寄りやすいんですけど…
野菜が豊富に、売られていました。
お土産や野菜などいろいろ売ってて楽しいです!毎回購入するのはみやべのホルモンです。カチカチに冷凍されてるので持ち帰る際もある程度の時間は大丈夫です。
奥の方にお食事処があります。国道218号沿いはなかなか店が無く重宝してます。
特産品センターの一角というところですね。直売所としては狭いながらも手堅く品が並んでます。五ヶ瀬ワインもあるよ。
野菜🌽🍅🍆が安くて新鮮‼️種類は多くないけど、近くに来たら寄る価値あり❗
【月 日】2020年4月4日【駐車場】有り【トイレ】有り(店内)🔷帰りに五ヶ瀬町のごかせ観光協会に寄りました。小さな道の駅の様な建物で、店内には食堂、お土産品、店外にはテントで地域のお野菜等が売って有りました。
規模は小さいですが、五ヶ瀬の特産品が買える物産館です。店奥が食事場所、入り口側が物産館、店舗外が野菜販売ですが、支払いは物産館でした。茶葉の種類と、焼酎の種類が特に多かったですね。ワインも結構置いてありました。
名前 |
ごかせ観光協会 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0982-82-1200 |
住所 |
〒882-1203 宮崎県西臼杵郡西臼杵郡五ヶ瀬町三ヶ所98−1 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

高千穂と熊本の間にあり昔ながらの道の駅の様な感じ新鮮野菜が毎日入荷地域の特産品も多数陳列されている。