箕面石丸の炙り系は絶品!
にぎり長次郎 石丸店の特徴
ウイルス対策がしっかりしている安心の店内です。
炙り系メニューが充実しており、訪れる価値ありです。
長次郎の中でも高級感が漂っている店舗です。
何回も利用してますが、私は料理の提供が遅かったことは一度もありません。待っても10分とか。運が良かったのかな?長く続いているだけあってサービスも味も良かったです。
娘と二人でしたが他店ほど混んでいませんでしたし、価格も多少お高いのかも知れませんが、そんなに食べれませんので利用させていただいております。この日は娘にご馳走になってしまいました。ご馳走様でした。
親族でランチセット頂きました。毎回、皆で嵐山を注文しますが、今回は、親族の一人だけ大原を注文そちらも美味しそうで次回は大原頂きたいです。お寿司は勿論ですがサイドメニューも美味でしたよ。
土曜日の夕方とあって、しばらく待って店内へカウンター席で好きなもの、好きなだけいただきました。何時も満足いく結果です。夜は8時までなので、ラストオーダーまで少し慌てて頂きました。もう少し早めに行けば良かったかなぁと思います。
何度か利用しているが、コロナ禍になってからは明らかにパフォーマンスが落ちている。回転がメインの店が回転をあまり使えなくなり、店員が運んでくるシステム。だが、キャパと注文数のバランスが悪く、とにかく待たされる。今のままだとなかなかいく気にはなれない。コロナの収束が待たれる。
ウイルス対策もちゃんとしてはります、でもやはりテイクアウトもとても多くて行列が絶えません!
味は値段相応。この値段でまずかったらキレる。みなさん書いてらっしゃいますが料理提供までの時間が異様に遅いですね。一皿目が出てきて二皿目までが出るまで10分待った。サービス料金混みで考えるとあまりおすすめはしない。
美味しい。まぁまぁの値段ですが行く価値有り。西川邸下😃
コロナ禍 回転寿司だけど回転せず 寿司10貫 味噌汁 茶碗蒸しセット と 天ぷらうどん を注文ネタはしっかり うどん出汁もうどん屋さんかと思う程旨かったです 日曜日とあって忙しくしていました また機会があれば寄ってみたいです。
名前 |
にぎり長次郎 石丸店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-728-7284 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

約15年ぶりに土曜ランチで伺いました。お昼のおもてなし「梅1034円」にしました。甘くない小さめのシャリの握りが7貫と細巻き6つ。さりげなく塩味のきいた鱧の天ぷら握りがありました。イワシ?の甘露煮(レモン風味)、きつねうどんが付いて、私にはちょうどよい量でした。細巻きは細くて食べやすく、サラダ巻きのマヨネーズの味がよかったです。柔らかくモチモチしたうどんで、出汁のきいた汁がおいしく、うっかり飲み干してしまうところでした。調子づいて、食後に頼んだ100円のホットコーヒーは値段のわりにおいしかったです。お茶は「煎茶・ほうじ茶・玄米茶」と3種類もありました。普段飲むことがない玄米茶にしました。15年前は開店と同時に満席になり、順番待ちしていた記憶がありました。たまたまかもしれませんが、その日は順番待ちしている人がなく、以前ほどの賑わいはありませんでした。握りもうどんもおいしかったので、1000円ちょっと超えるぐらいのランチなら、また伺いたいです。