近代的な倉庫、物流の拠点。
KIX5 アマゾンの特徴
乗用車の駐車場がイオン並みに広い、便利な立地です。
最新設備が整ったアマゾンの物流センターとして機能しています。
丸紅や合通トラスコも入居している大型倉庫です。
京都方面からは特別な入場ルートが有ります。信号を左折しての入場はダメ。ただし…Amazon、コカ・コーラで決まりごとが違うみたいです…荷卸しは9:00~電話受付。場内待機出来なければ、場外待機場が横にあり。
近代的な機能を備えた流通センターでAmazonが拠点としてフル稼働しています。従業員の福利厚生も行き届いた働きやすい環境を整えています。
アマゾンの最新設備を備えた倉庫です。
キレイな倉庫。
確かに建物の大きさに比べるとトラックの待機場 台数少な目トラック前の駐車場のライトが弱くなったり強く照らしたりと ちょっと目障りかも?
アマゾン等が入っている大型の物流センター倉庫です。
設備は抜群ですねぇ🎵
只今6Fに丸紅と5Fに合通トラスコ入ってます。他フロアは工事中‼️一部タカラ物流の外部倉庫入ってます。Amazon入りました。
出来てまだそれほどたってないけど、未だに慣れないのか、いちいち時間がかかり過ぎ。
名前 |
KIX5 アマゾン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

乗用車の駐車場の多さったら、、イオンくらいある。